新着◆天然パパラチャサファイア 0.38ct 【非加熱】 マダガスカル GIA鑑別付

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日はきもちヒンヤリですが、寒いほどではなく過ごしやすい一日でした♪

先週チラッと書いた丸の内で行ってきた宝飾系展示についてご紹介しますね~

こちらKITTE丸の内2・3Fにあるミュージアム、東京大学の標本が常設されています。

いつ来てもこの骨格標本は迫力ありますね~

一体何メートルなんだ(;´∀`)

今回お目当ては3回の特設エリア、鳥モチーフのジュエリーと鳥の標本とのコラボだそうです。

暗幕で覆われているスペースです♪

入ってみと時代を感じさせる棚の中には様々な標本が、鳥の部分だけ照明で照らしている所なんて演出が細かいですね♪

中央に置かれたショーケース

暗幕で覆われて夜を演出しているのか、飾られているジュエリーもフクロウでした。

アンティーク感を感じさせる宝石の奇抜さが独創的♪

更に進むと明るくなって広い空間が広がります。

沢山の種類の剥製標本とショーケースが並びます。

映像や写真だけでは感じられない実物のサイズ感、なんとも貫禄がありますね( ゚Д゚)

と、長くなりそうなので今日はこの辺りで~(^^)/

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

◆天然パパラチャサファイア 0.38ct 【非加熱】 マダガスカル GIA鑑別付

美しいオレンジピンクが目を惹く美しいパパラチャサファイア

濃い色乗りで実に魅力的な一石♪

非加熱無処理のナチュラルカラーでインクル極少、とても上質なピースです。

0.38ctと小粒ながらもピリッと存在感を感じる素晴らしいサファイアですね(*^^)v

この機会に是非お手元でお楽しみください(^^)/

新着■天然トルマリン 0.98ct 【インディゴライト】 トリリアント GIA鑑別付

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日はやや涼しめの気温ですが上着を着れば丁度良い感じの気候でした♪

最近寒くなくなってきたせいか、色々と活動的になってきて最近はクッキー焼くのがマイブームになってます(^^)v

昔からお菓子作るのが好きでしたが、ここ数年はちょっと遠のいてました。

再燃したきっかけは、ふとクルミとラベンダー混ぜたら美味しいんじゃないかな?という思い付き(笑)

それで実際に焼いてみたら結構おいしかったので、ハーブの種類を増やしたりして色々試してます。

先週末はラベンダーの他にナツメグとローズマリーを入れてみました♪

ほぼ同量を入れてちょっと叩いて細かくします。

後、クルミも細かく砕いて~

生地と混ぜて焼いていきます。

なんかハーブを入れすぎた気がするので味をマイルドにするために黒砂糖をかけときます。

完成~(*´▽`*)

いや下地のペーパーの花柄と同化してなんか地味ですね(笑)

味としては前回焼いたラベンダーとクルミだけのが美味しかったような・・・・

ちょっと色々入れすぎて味がとっ散らかった感があります。

ハーブの味が強すぎて少しスパイシーな感じ、ミルクティーに合いそう(笑)

好き嫌いは分かれそうですが黒砂糖のお掛けでマイルドになって食べれる味にはなっているので、チマチマおやつとして消費します(=゚ω゚)ノ

ちょっとローズマリーを入れすぎた感がありますので、レシピを修正しつつ次に生かします。

や~気分は科学の実験か、魔法薬を作る魔女って感じで楽しいですね(*´▽`*)

黒糖とハーブの相性の良さに気づいたので、今度はここをメインに考えても良いなぁと♪

は!長く書きすぎてしまいましたね(^^;)

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然トルマリン 0.98ct 【インディゴライト】 トリリアント GIA鑑別付

美しいトリリアントカットのインディゴライトが登場です♪

魅力的な美発色がキラリと輝くこちらのピース

拡大画像ではインクルが見えるものの、肉眼ではまず気にならない程度です。

彩度が高く上品な色合いが実に美しい(*´▽`*)

見れば見る程に素敵な青色をお楽しみ頂けるインディゴライト

一口にブルートルマリンと言っても暗すぎて美しくないモノも多い中でこの色合いはとても魅力的です!

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

天然ミントガーネット 1.14ct 【煌めくアメリカンカット】 メレラニ・UVタイプ

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日も暖かくてランチタイムの時は上着を着ないで外に出られました♪

3月中旬ってこんなに暖かかったでしょうか??

でも周りは花粉症で大変そうです。

暖かくなるのも喜ばしいだけじゃないですね・・・(;´∀`)

話題は変わりますが、東京駅前の「kitte丸の内」で宝飾系の展示イベントを開催していたので見に行きました。

イベントそのもののお話は長くなりそうなのでまた後日~

今日はその展示を見終わった後のお話です(笑)

目的の展示を見終わった後、折角なのでkitte内をチョロついてたらマルシェっぽいお店を見かけたので近寄ってみました。

なんだか柑橘系の商品がいっぱいあるなぁ~なんて思いながら、店名を見てみたら

ナニこの顔、お店の名前はシン・エヒメ・・・ヴァΣ(゚Д゚)!

ここ愛媛のアンテナショップなんだ(;´∀`)イマキヅイタ

改めて見回してみたら確かに愛媛県ゆかりの品々

どんだけ鈍いのでしょう(笑)

店員さんに聞いてみたら5年前からあるそうです。

知っている商品もありますが、圧倒的に知らないものが多くてワクワクしちゃいました♪

柑橘なんて品種別のジュースやジュレとか並んでます。

愛媛産のブラッドオレンジを使ったチョコレートとかオシャレ♪

ホワイトみかんチョコレートもパッケージが可愛いですが味が想像できません(笑)

この日はかんきつ類をいくつかと地元銘菓を買って帰りました。

最後の里帰りが3年前、ソロソロ帰りたいなぁ~(;´∀`)

なんておもいつつお店を後にしました。

また近くに言ったら立ち寄ります♪

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

◆天然ミントガーネット 1.14ct 【煌めくアメリカンカット】 メレラニ・UVタイプ

美しいアメリカンカットが映えるミントガーネット♪

シャープで精密なカットが実に格好良い(≧▽≦)

キラキラと素晴らしい煌めきをご覧頂ける魅力的過ぎる一石です!!

1カラットアップのIFクラス(当社比)ハイクオリティなミントガーネット♪

この機会に是非お手元でお楽しみください(^^)/

新着■天然ボルダーオパール 4.25ct 【ブルーグリーン遊色】 オーストラリア

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日はニットを着ていたら暑く感じる程でした。

3月ってこんなに暖かかったでしょうか??

昨日は御徒町のカフェの話題を出したので、今日はチラッと銀座の端にあったカフェについてご紹介します♪

先週末の日曜日、日本橋から銀座に移動する途中で東京マラソンに行き当たって一緒に(?)歩いていきました。

銀座について次の用事までちょっと時間があったのでどこかで休憩しようと思案

そしてなんか唐突にスコーンが食べたくなって(ホントに突然)近くに何かスコーンが美味しいカフェないかしらと検索してみた所、歩いて2.3分の所にある様なので行ってみました。

一応看板あるんですが、全体的にダーク、そして静か( ゚Д゚)デモココデアッテマス

2階みたいなので近寄って階段を覗き込んでみたのですが、

漆黒の壁と天井の奥にポツンと明かりがついているのが見えるだけ・・・

なんか暗くて怖い((゚Д゚;)ダイジョウブカナ

恐る恐る階段を上がって扉を開けました(扉も真っ黒)

そしたらなんか想像と全然違う空間が広がってました!

なんだこの隠れ家過ぎるカフェ⁉

あまりの差にちょっと面食らう私、もっと調べとけばよかったです(笑)

なんでも平日はバーで休日だけカフェになっているそうです。

席から移動は最小限、会話は小声で、など色々と制約があるようですが普通に食べるだけなので無問題♪

そして唐突に食べたくなったスコーンと紅茶を注文!

しばし待っているとやってきたこちらのスコーンと紅茶♪

オリジナルブレンドの紅茶は果物の風味が効いて華やかな味わい、スコーンも初めはちょっと小さめかな?と思いましたが濃厚なクロテッドクリームやジャムなどと食べると丁度良いサイズ感♪

お味もとても良かったです(^^)v

この時はたまたま座れましたが、結構予約でいっぱいになる事も多いらしく運が良かったです。

ひと時ゆったりお茶した後にまた階段を下りて店を後にしました。

扉一枚挟むと全然違う雰囲気で不思議な世界に迷い込んだ気分(笑)

またスコーンが食べたくなったら行ってみたいです♪

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然ボルダーオパール 4.25ct 【ブルーグリーン遊色】 オーストラリア

美しい春めいた色彩のボルダーオパールが登場!!

ブルーとグリーンの軽やかな色合いが実に美しいピースです♪

ボルダーオパールとは思えない程斑立ちが良くキラキラと輝く一石。

肉厚なオパール層による良質な輝きをお楽しみください(^^)/

新着■天然ロードクロサイト 1.07ct 【スイートホーム産】 TOP品質

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日も暖かい気温で過ごしやすい一日でした♪

こんな日はお出掛けしたくなっちゃいます(^^)v

そうそう先日御徒町をフラフラしていて、いつもは満席で入れないカフェが空いていたので入っちゃいました♪

線路の高架下にあるこちらのお店、見た目からしてオシャレです♪

打ちっぱなしの壁とむき出し感満載の内装が返って格好いい♪

窓際の席に座ることにしました。

ここでのお目当てはこちらの・・・・

硬めに焼かれたボリューミーなプリンです♪

滑らかプリンも好きですが、どちらかというと堅焼のしっかりとした食感のプリンが好きで、このお店を通りがかる度に食べたくなっちゃいます(^^)v

いつもは数人外に並んでいるのですが、遅い時間帯だったので待たずに食べられました!

大きさも十分にあって、一緒に頼んだコーヒーにもよく合います♪

パクパク食べてとても満足(*´▽`*)

子供の頃はケーキ型でワンホール分のプリン(プディング)をオーブンで作っていましたが、流石にそのサイズを一人で消費するのはちょっと大変、地味に時間がかかりますしね(笑)

ここで食べるプリンは昔作ったモノに食感が似ているので懐かしくなります♪

うーん、ブログ書いてたらまた食べたくなっちゃいました(;´∀`)

その内また行こうかな~♪

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然ロードクロサイト 1.07ct 【スイートホーム産】 TOP品質

美しいオレンジピンクが煌めく高品質ロードクロサイトが登場!!

キラキラと素晴らしい透明度の高さのラウンドカットが輝きます。

直径約6.0mmの可愛らしい美発色ピースは存在感抜群!

ネオン感を感じる甘やかな発色が実に素晴らしいです(*´▽`*)

キュートなハイクオリティロードクロサイトを是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/