新着■天然パパラチャサファイア 0.33ct 【マダガスカル】 鑑別付 

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

早いもので3月下旬に差し掛かってまいりました。

にもかかわらず最近はちょっと冬に立ち戻ったような気温で、さくらももう少し先でしょうか?

そうそう先日赤坂サカスの地下に新しくハリーポッター調の柱が出来ていたとブログに書きましたが気がつけばTBS広場の入り口にハリーポッター風案内マップが出来てました(笑)

いつからあったんだろう?

思わず周辺をキョロキョロしていたらハリポタカフェの側面に物語のワンシーン、空飛ぶ車のシルエットが見えました。

知らないうちに着々と広がっていたハリポタワールド、帰りの寄り道がちょっと楽しくなる発見です♪

赤坂お越しの際は宝石大陸の帰り道ぜひ寄ってみて下さいませ♪

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然パパラチャサファイア 0.33ct 【マダガスカル】 鑑別付 

美しいパパラチャピンクが輝くこちらのピース

春めいた美しい発色と上品な輝きが魅力的なパパラチャサファイアです。

ちょっと縦長のオーバルカットでピンクみの強い色合いは明るいのに確かな存在感を感じさせます。

透明度が高く良質なパパラチャサファイアを是非お手元でお楽しみ下さい(*^^)v

新着■天然アンデシンラブラドライト 2.55ct 【レインボーシラー】 美品 マダガスカル

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は天気がよいものの空気が冷たくて冬がちょっと帰ってきた感じがしました。

夜になると更に冷え込むので皆様防寒にはお気をつけて(>_<)

そんな昨今でも春らしい出来事と言えば、近所のパン屋さんに毎年春限定の桜風味のダックワースが並ぶのですが、今年も販売しているのを見かけました。

早速かって職場でおやつにしましたが、仄かな洋酒の香りと優しい桜の香りが絶妙なバランスでふんわりさっくりとした食感と共に楽しめます♪

上に乗った桜の塩漬けも一輪ずつ形が違うのでついつい形が良いのを選んじゃいます(笑)

コーヒーのお供に丁度良い甘さでとても満足(*^^)v

寒さの中でも春を楽しめました!

そして今日の新着も優しくて暖かみのあるレインボーカラーのピースです♪

■天然アンデシンラブラドライト 2.55ct 【レインボーシラー】 美品 マダガスカル

幻想的なレインボーが広がる美しいアンデシンラブラドライト

2.5カラットの可愛らしいハートシェイプで登場です!!

縦横のシェイプが良いハートの形でジュエリーにも使いやすいサイズ感♪

キラッとしたファセットカットの輝きと虹色のシラーが同居した素晴らしいピースです。

一目で惚れ惚れしちゃう可愛らしい一石!

この機会に是非お手元でお楽しみ下さい(^^)/

新着■天然ペリドット 0.36ct 【隕石】 パラサイト

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日のランチタイムに赤坂サカスまで足を運んでみたら地下の通路の柱が新しくなってました!

ずっと工事してるなぁ~と思っていたら、なんとハリーポッター風に♪

↓良く見ると右下には魔法で浮かび上がった足跡まであります。

よく考えたら地下鉄の赤坂駅からシアター迄の通り道でもあるので、世界観をより強調しているんですね。

こうしてドンドンハリーポッターらしい空間が出来上がっていくのがとてもワクワクしますし、それを見つけた時はとても嬉しいですね(*´▽`*)

次はどんな変化が訪れるのでしょうか♪

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然ペリドット 0.36ct 【隕石】 パラサイト

0.36ct、照りの良いラウンドカットが美しいパラサイトペリドット♪

キラッと輝く直径4.4mmの魅力的なピースです。

隕石から切り出された希少な宇宙由来のペリドット、特有のニードルインクルージョンが端に入っておりルーペでご覧頂けます。

光源によってインクルがキラッと輝く時があり、流星軍の様でロマンを感じますね♪

希少で極少サイズが多い中、この0.36ctは決して小さく御座いません。

コレクションにもジュエリーにもお勧めなパラサイトペリドット

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

新着天然パパラチャサファイア 0.70ct 【マダガスカル】 美発色 鑑別付

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は午前中は穏やかな良い天気だったのに昼過ぎからあっという間に空が曇り雨が降り出しましたね。

暖かくなったり寒くなったり季節の変わり目は忙しないものです。

そんな先日、自宅近くの道を歩いていると甘くかぐわしい香りが漂ってきました。

何となくどこから香って来るのか追いかけてみると大き目の沈丁花の木に沢山の花が咲いていました。

いつもはあまり通らない道の庭先に植えられていたので全然知りませんでした。

風のいたずらか、人工的な香りとは全く違う瑞々しい良い香りが辺りに漂っていてしばらく香りを楽しみました。

昔はこの花がジャスミンなんだと勘違いしていたなぁ~なんて余計な事まで思い出してしまいましたが(笑)

花の美しさを見て楽しむのももちろん好きですが、こうして生花の香りを堪能するのも贅沢ですね(*^^)v

なんて長くなってしまいましたので、お話変わって今日の新着をご紹介です♪

天然パパラチャサファイア 0.70ct 【マダガスカル】 美発色 鑑別付

パパラチャカラーの中でもピンクが強い美発色サファイア♪

とても色乗りが良く、輝きの美しいスクエアカットのピースです。

0.70ctの透明度が高く質の良いルースはジュエリーにしても魅力的な美品(*^^)v

マダガスカル産の美しいパパラチャサファイア♪

この機会に是非お手元でお楽しみ下さい(^^)/

新着■天然クリソベリルキャッツアイ 3.05ct 【シャトヤンシー】 スリランカ

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日はまた一段と暖かい一日で、コートも冬物からちょっと薄手のモノに変えました。

それでも全然寒くなくて快適♪

そうそう今日の新着商品を撮影していたら、なんだか最近見かけた可愛らしい猫のインテリア達を思い出してしまいました。

まずはこちら~

イギリス製の陶器の猫、ウインスタンレイキャットと言って目がガラスで出来ていて、見ている人が移動しても視線が追いかけてくる不思議な猫ちゃん

確かに右に左に移動しても目があい続けていて面白かった♪

どの子も顔つきが可愛らしくて、次にお店にあったらどの子かつれて帰ろうかと思ってます。

一番お気に入りなのがやはり中央のトラジマの子、我が家にはちょっと大きすぎるのでどうしようかなぁ~(;^ω^)

そして雑貨屋さんで見かけたこの三兄弟も可愛かったんです(≧▽≦)

見ざる・聞かざる・言わざる(猫だけど)のポーズがツボでした♪

なんだかフワッとしてそうな質感で、表情がなんとも絶妙です。

言わざるポーズの子なんて、むしろ『言っちゃった⁉』って顔してるんですが(笑)

猫好きの私はついつい可愛らしい猫ちゃん見つけたらパシャリとしてしまいます。

そしてそんな猫を連想する宝石ってな~に?という所ですがそれはこちらの新着です↓

■天然クリソベリルキャッツアイ 3.05ct 【シャトヤンシー】 スリランカ

名前の通り猫の目の様なキャッツアイが浮かび上がるこちらのピース♪

明るく透明感のあるハイドームのカボションにしっかりとシャトヤンシー効果がご覧いただけます。

シャトヤンシー効果はキャッツアイ効果とも呼ばれてエメラルドやトルマリンなどにもみられますがやはり代表的なのがこのクリソベリルキャッツアイ

光源を動かすと光の帯も動いてとても神秘的な印象を感じられます。

今回のピースは3カラットのしっかりとしたサイズ感で色味も爽やかなグリニッシュイエロー♪

全体的に優しく瑞々しい印象のピースです。

裏面には原石由来の生地不足がございますが、正面から見る分にはあまり目立たない程度です。

艶々の可愛らしいクリソベリルキャッツアイを、この機会に是非お手元でお楽しみ下さい(^^)/