新着■天然ブラックオパール 12.27ct 【パープルブルー遊色】 クリスタル

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

今日は天気が良くて比較的外出が楽な一日でしたね♪

そうそう、ここ最近年末年始の風邪(インフル疑惑)のせいか体力落ちて食欲も余りなかったのですが、ようやく普通になってきました。

というか、カロリーを取り返せと言わんばかりにお腹が空くんですよね(;・∀・)

昨日も誘惑に負けてパンケーキを食べてしまいました(笑)

イチゴと生クリームがたっぷり乗ったダッチベイビーのパンケーキ!

わぁ~(>_<)

誰か私の食欲を止めて~(他力本願!?)

と思ってましたが、バターが効いていて美味しかったです(*´▽`*)悔いなし

今度はどこでパンケーキを食べようかな♪

なんて小ネタを入れてみましたが、そろそろお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然ブラックオパール 12.27ct 【パープルブルー遊色】 クリスタル

まるでオーロラを閉じ込めたような何とも魅惑的なブラックオパールが登場です♪

12.27カラットと大きさがしっかりとあって何とも観賞しがいのある深い味わい

揺らめく群青色の遊色は太陽光・LEDライトの元では更に鮮やか(*´▽`*)

この系統のルースは結構暗くなりがちなのですが、このピースは室内蛍光灯でもしっかりと遊色をご覧いただけます。

透明感がありつつ黒地も感じられるのでブラックオパールとしてしっかりとお楽しみ頂けます♪

魅力的な群青色の遊色をこの機会に是非お手元でお楽しみくださいませ(*´▽`*)

今日は月に一度の土曜営業日でした♪♪

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

今日は月に一度の土曜営業日でした♪

そうそう出勤前にやっと初詣に行くことが出来たんですよ~(遅まきながら)

職場から歩いて行ける距離にある日枝神社、ここに初めて来たときは階段の横にエスカレーターがついているのに驚きました(*´▽`*)

登っていくと色味の鮮やかなお社が♪

土曜日の午前中という事でまばらでしたけど他にも参拝者がいらしておみくじ引いたりしてました。

私も初詣の後にお守りとおみくじを引いて帰りました~

初詣に行けてやっとお正月らしいことが出来たなぁ、としみじみ(笑)

清々しい気分で出勤、お客様も来て下さり充実した一日でした(*´▽`*)

週明け祝日月曜日も通常営業致しておりますので、宜しければ是非お立ち寄りくださいませ♪

それではお話変わって今日は1月の誕生石を在庫の中からご紹介!!

天然ミントガーネット 2.17ct 【Perfect Mint】 ジェムクラス UV蛍光

美しいミントグリーンがギラギラと煌く素晴らしいミントガーネット!!

1カラット前後のモノが多い中でなんと2カラットアップと大きさが十分に御座います♪

UV蛍光もバッチリでUVライトでピンク色に変化します(^^)/

高品質で大きさの十分にある魅力的すぎるミントガーネットを是非チェックして見てくださいませ♪

新着■天然インペリアルトパーズ 1.20ct 【バイカラー】 ブラジル

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

今日は天気が良いので比較的外出しやすい日でしたね~

そうそう先日フラフラしながら地元の海辺で貝殻を拾ってきたのですが、中々キレイな色味が落ちていました♪

色味が黄色~赤まで色々あったのでちょっと手を加えてアクセサリーにしてみようを思い立ち、早速貝殻を選別、こんな感じに色分けしました。

そしてここからが大変、糸鋸で切って形を整えた後に穴をあけて表面をコーティング&つや出ししたらこんな感じになりました。

ここまでがとても長かった(;・∀・)

後は内にあったパーツを組み合わせて、こんな感じのイヤリング完成~(*´▽`*)

休日のお出かけに使います♪

昔から半透明でキレイな貝殻を拾う度に何かに使えないかと考えていたので、ちょっと頑張って作ってみました。

残った貝殻パーツもそのうち何かに使います(笑)

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然インペリアルトパーズ 1.20ct 【バイカラー】 ブラジル

ピンクからオレンジに移り変わっていく様子がとても美しいバイカラーインペリアルトパーズ!!

こういう色合いのピースはありそうで中々出会えません♪

1.2カラットとサイズもしっかりとあってジュエリーにもお勧め(*´▽`*)

ひたすら可憐で可愛らしい色合いですよ!

Fタイプのブルートパーズとはひと味違う温かみのある色合いが人気のインペリアルトパーズ、この機会に是非お手元でお楽しみくださいませ♪

透明感のある良質な一石ですよ(^^)/

新着■天然エメラルド 0.80ct 【艶々グリーンカボ】 ブラジル

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

今日は昨日と打って変わって晴れた良い天気でしたね♪

このまま気温が少し暖かく成れば良いのですが(;・∀・)

そうそう、お正月に私は体調不良で初詣に行けなかったのですが友人たちが写真を送ってくれました。

折角なのでちょこっと載せてみます♪

行く予定だったのは近隣の大三島にある大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)という大きな神社で毎年多くの人が溢れかえります。

ここ数年は遠のいてましたが、子供の頃からなじみ深い神社です。

とてもキレイなお社で、隣接する宝物殿には国宝が数多く収められているので興味のある方は必見です♪

キラキラした刀や螺鈿細工は今も記憶に残っております(光り物好き(笑))

そして何と言っても印象深いのが凄く大きな御神木です!

写真に入りきらない程の大楠、推定樹齢2600年だそうです。

この御神木は子供の頃見たときから変わらずの存在感でこの神社の象徴です。

来年は初詣に行って直に見たいモノです(*´▽`*)

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然エメラルド 0.80ct 【艶々グリーンカボ】 ブラジル

ツルンとした可愛らしいエメラルド♪

カボションカットで瑞々しい0.80カラットのピースです。

インクルは御座いますが、透明度もしっかりとあるのでガチャガチャした印象はありません。

この機会に是非お手元でお楽しみくださいませ♪

新着■天然ヘソナイトガーネット 9.62ct 【流水模様】 スリランカ

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

今日は朝から雨が降って一際寒い一日でしたね~皆様暖かくしてお過ごしください!

それでは今日も帰省の話、いつもなら友人と行った初詣等いろいろと載せていくのですが…

実は帰省した翌日31日から39度の高熱が4日間出る大事になってしまい、ずっと強制寝正月してました((+_+))

病院も薬局もお休みなので困った困った(;・∀・)

ようやく下がったと思ったらもう東京へ帰宅です~(長かった、あれはもしかしたらイン〇ルエンザ?)

このままでは本当に寝てただけになってしまう!?と危機感を抱き、船に乗る前に海辺へ散歩に行きました♪

帰省5日目にしてやっとちゃんと海を見た感じ、空気が美味しい(笑)

病み上がりのフラフラな体で彷徨います。(決して真似しないでください)

貝殻拾ってみたり~(冬でライバルが居ないせいか結構キレイなのが落ちてました♪)

謎の足跡を見つけてみたり?海に向かって一直線、形的に鳥だと思いますが、結構な大きさです。

カラスじゃないなぁ?ニワトリ?トンビ?なんて考察

他には小さな猫っぽい足跡も見つけました♪本体の猫に会いたかった(*´▽`*)

この足跡は犬の散歩かな?でも間に鳥っぽい足跡もある、脳内を犬とニワトリを連れた散歩の光景がよぎりましたがちょっと無理くりでしょうか?

引潮の濡れた砂部分についていたので痕がついてそんなに経ってないと思うんですよね(ポンコツ推理)

なんて浜辺を散策して実家に戻りそのまま船で出発!

新幹線で無事に東京まで帰ってくることが出来ました!

次の夏はしっかりと健康な状態で帰省しようと思いました(*´▽`*)

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然ヘソナイトガーネット 9.62ct 【流水模様】 スリランカ

大きくて濃厚なヘソナイトガーネットが登場!!

まるで糖蜜のような流水模様が特徴です♪

べっこう飴のようでおいしそうです(*´▽`*)

9.62カラットとサイズもしっかりと御座いますのでますます飴の様ですね(笑)

是非この機会に是非お手元でお楽しみくださいませ♪