新着◆天然ベニトアイト 0.51ct 【至極の輝き】 美濃色ブルー

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は比較的サッパリとした天気でしたね~♪

時間が無くて行けなかったのですが、こんな日はあの赤坂サカスの青山フラワーマーケットカフェに行きたいモノです(笑)

生花を見ながらお茶できるのってなんだか癒されます♪

キレイなモノを見るのは気分転換になりますね~

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

◆天然ベニトアイト 0.51ct 【至極の輝き】 美濃色ブルー

美しいベニトアイトが登場!!

色乗りが良く輝きが素晴らしい!高品質なピースです。

0.51カラットとサイズも申し分なくキラキラと輝く様子が高級感を感じます。

希少石としてもジェムストーンとしても魅力的♪

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

新着■天然ハックマナイト 0.58ct 【美発色】 日独ミニ鑑別付

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日の赤坂は肌寒い曇り空で冬が近づいて来ているのを感じました。

先週の金曜日に知人と一緒に書道の講習会に行ってきたんですが中々興味深かったです♪

全員で6人のかなり少人数(笑)

始めは座学で習字と書道の違いや、決まり事などの説明を受けました。

私が仕事終わりの途中参加だったので半分くらい聞き逃してしまいましたが(^_^;)

それでも知らないことが沢山あったので面白かったですよ~

筆の話では馬や鹿の毛は勿論、中にはネズミのひげのを使ったモノがあったり

↓触らせてもらうと確かに全部質感が違いました。

墨も中国産・日本産の違い、原料によってもにじみの出方が変わるとか

硯も色々な等級があって石の粒子が違うそうです。

擦り方なども教わりました。

最後に一回ずつ書いてみようという事になって、こちらは先生のお手本です。

時代ごとの書き方別に同じ令和の漢字を色々と書いてもらいましたが同じ字でも大きく違うのが良くわかります↓

それにしても、墨と筆を持つのは高校以来でしたが・・・

お手本の真似をするのだけでも難しいです((+_+))

こうしていつもと違う事を教わって実践してみるのはまた新鮮でいいですね♪

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然ハックマナイト 0.58ct 【美発色】 日独ミニ鑑別付

美しくパープリッシュブルーのハックマナイト

一般的に不透明で鉱物的なモノが多い宝石ですが、今回は透明度の高い宝石質のピースが登場です♪

上品な色合いで照りもあり、ペアシェイプカットが可愛らしい0.58カラットのピース

ハックマナイトの蛍光性もしっかりと御座います!

この蛍光反応している時も可愛らしい(*´▽`*)

インクルも画像ほどには気にならないので、この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

新着■天然ジルコン 7.56ct 【オレンジブラウン】 スリランカ

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は先週と打って変わって暖かい一日でしたね♪

そうそう、先週末仕事終わりに前から気になっていたネコちゃん型のチーズケーキを買いに北千住ルミネに寄りました。

閉店間際だった為、残念ながら売り切れててショック((+_+))

代わりに小型のチーズケーキを買おうと見たらベイクドチーズケーキとチーズタルトが並んでいて、どっちにしようか苦悩しました(>_<)

熟考の結果、イチゴ味とプレーン味のベイクドチーズケーキにしました♪

どちらも重すぎず優しい口当たりでとても美味しい!

パッケージも猫尽くめでとっても可愛らしいです♪

今度は肉球型の焼き菓子を買おうかな~

なんてまた食べログになってしまいましたね(笑)

それではお話を変えて今日の新着をご紹介!

■天然ジルコン 7.56ct 【オレンジブラウン】 スリランカ

キラッキラの美しいジルコン!!

エレガントなトリリアントカットが実に魅力的に輝く上質なピースです。

優しいオレンジブラウンの色合いは高級感があって素晴らしい(*´▽`*)

7.56カラットとサイズも大きくて見応え抜群!

ジルコンのタブリングも楽しめる素敵な一石♪

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

新着■天然ダイアスポア 1.43ct 【パープリッシュピンク】 日独ミニ鑑別付

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は台風接近中のせいか一日中雨が降ってましたね(>_<)

気温も下がっておりますので、皆様ご体調にはお気をつけて!

先週青梅に行った事をブログに書いていましたが、

そういえば去年、ヴィーナスフォートと同じパレットタウンにある【地図のないミュージアム】という施設に行った事を思い出しました。

地元の友人の観光について行ったのですが、これがとても素敵でした♪

真っ暗な空間の壁に花が散ったり咲いたり風で流れたり、映像がどんどん動いて移動して行くので、いつまでも見飽きない幻想空間

動物もいてクジラが泳いでいる様子は迫力がありました!

鏡張りの部屋にランプが釣り下がって合わせ鏡による空間も凄かった(*´▽`*)

色味がじんわりと変わっていくので更に幻想的なのに拍車が掛かってずっと居たくなりました♪

でもこのランプの部屋は入れ替え制なので5分前後で直ぐに出てしまいましたが(笑)

や~また行きたいとは思いますが、今度はいつになるかな?

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然ダイアスポア 1.43ct 【パープリッシュピンク】 日独ミニ鑑別付

パープリッシュピンクが上品で美しいダイアスポアが登場♪

キラキラ輝くペアシェイプカットで良先端の色だまりが色っぽい!

1.43カラットと使い勝手の良いサイズで加工にもオススメ(*´▽`*)

原色系は苦手という方必見な落ち着いた色合いのピースです。

この機会に是非お手元でお楽しみください(^^)/

新着■天然バイカラートルマリン 2.53ct 【ピンク&イエロー】 ナイジェリア

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は一気に気温が下がって一日雨が降っておりました。

気温差で風邪をひかないように気をつけなければ(汗)

皆様どうぞ暖かくしてお過ごしください(>_<)

先週末は暖かかったんですけどね~

外出先のお台場でついでに青梅のヴィーナスフォートに寄ったのですがここの内装が結構好きです。

ちょっぴりディ〇ニーに来ている気分(笑)

この噴水の前に来るとつい一枚パシャっと写真撮ってしまいます(´ー`)

ここって結構変わったお店が入っていたりするので探検するようで中々面白♪

このリアルなぬいぐるみがズラッと並んでいるショップも毎回寄ります。

毎度このフワフワに捕まってしまいます(笑)

鉱物標本や柄のインテリア等もあったり、色々揃えると錬金術師の研究室みたいになりそうですね♪

こんなミニチュアもありました。

ガラス瓶が人差し指くらい↓

こういういったアイテムを見て回るのがとても楽しい♪

鉱物柄の付箋等買ったりしました(*^^)v※写真撮ってないのでまた今度

他にもとても怪しげなアンティークが並んでいる不思議なお店があるのですが、流石にそこはちょっと遠巻きにしました。

そこをチラッと横目で見る度に『・・・ここってファミリー向けのショッピングモールだよね?』と思ってしまうほど(笑)

お話が長くなてしまったのでそろそろ新着をご紹介!!

■天然バイカラートルマリン 2.53ct 【ピンク&イエロー】 ナイジェリア

美しいバイカラートルマリンが登場♪

キラキラと輝く魅力的なオクタゴンカットで2カラットハーフのサイズ感!

一目で可愛らしさが伝わってくる素敵な一石です(*´▽`*)

一カ所針状のインクルがあるものの、肉眼では全く気になりません。

魅力溢れるピンク&イエローのバイカラートルマリン!

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/