新着■天然スピネル 1.80ct 【レッド】 ジェム品質 日独鑑別付

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は凄い色鮮やかなレッドスピネルを新着としてご紹介致します♪

そのスピネルを見てたら少し前にザクロを買って食べたのを思い出しました。

和名では柘榴石=ガーネットですが、赤い色味を見てるとついこちらの宝石も連想してしまいます(笑)

真っ赤でキレイな果肉部分を一粒一粒取ってからヨーグルトなどに乗せて食べたんですが、これを取るのが結構大変

初めて剥いたときは一個の実から予想以上に沢山取れて驚きました(笑)

キレイな色で甘酸っぱくて好きな果物ですが、あまり売ってるのを見かけないのが残念

なので見つけたらつい買ってしまいます♪

そういえばこの前食べたケーキにもザクロが使われていたなぁ(*´▽`*)

バラやベリーも入っていたのでそこまで風味は強く無かったですが、ザクロの果実が数粒乗っていたのを覚えています。

それでは前座はこんな感じで、本日の新着スピネルをご紹介!!

■天然スピネル 1.80ct 【レッド】 ジェム品質 日独鑑別付

驚くほど深く濃厚なレッドが魅惑的に輝く極上のスピネルが登場!!

様々なカラーバリエーションがあるスピネルですが、やはり代表色としての風格といいますか存在感がありますね♪

サイズも1.80カラットとしっかりと存在感のある大きさでキラキラと美しい煌きをご覧頂けるクッションカット

一目で高品質なのが伝わってくる何とも素晴らしい一石!

ハイクオリティな美濃色レッドスピネル、中々ご紹介する機会も少ないと思いますので、この機会是非ご検討下さいませ(^^)/

新着■天然スファレライト 6.58ct 【イエローの輝き】 スペイン

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日はまた一段と寒くなって来ましたね~なんだかクリスマス気分です(←気が早すぎ)

先日本当に久しぶりに友人と食事をしましたが、その時に頼んだメニューが美味しかったのでちょこっとご紹介♪

↓こちらスモークサーモンとイクラのブランデー漬け!

始めにメニューを読んだときはイクラをブランデー漬け!?っとちょっとどんな味なのか想像ができなかったので頼んでみました。

アルコール成分を飛ばしているそうなのでお酒っぽさも少なくとてもマイルド、イクラをここまで甘く感じたのは初めてでした。

今度自分で漬け込んでみたいな、ウイスキーじゃダメかしら、なんて思っております(笑)

それからこちらの4色ピッツァ~色も華やかで味も飽きなくて丁度良い量でした♪

こういうピッツァって美味しくても途中で味に飽きてしまったりするんですが、これなら最後まで飽きずに食べきれますね♪

奥の石窯で焼かれて生地もパリッとしておりました。

秋の季節は丁度外出しやすい時期でしたが、これから寒くなって来るとお家に居たくなりますね(笑)

家の中で楽しめる、そんなルースを今日もご紹介致します♪

■天然スファレライト 6.58ct 【イエローの輝き】 スペイン

ギラギラと強い煌きが目に刺さりそうなこちらのピース

直径11.1mmの大きなラウンドカットが眩しいスファレライトです!

硬度が低いのが難点ですが、それを差し引いてもビックリするほど凄い煌き(; ・`д・´)

存在感をビシバシと感じるグリニッシュイエローの良質な一石です。

や~ホントに現実離れした輝き方ですね!

流石にダイヤモンドよりも光の分散率が高いだけの事はあります♪

コレクションにお勧めな見応えと存在感が抜群なスファレライト

この機会に是非お手元でお楽しみください(^^)/

新着■天然スピネル0.89ct【レディッシュピンク】 美発色 タンザニア

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

や~今日はまたグッと寒くなってきましたね~厚着しないと風邪ひきそうです(>_<)

そうそうこの前ブドウが食べたくなって近所のスーパーに行ったのですが、結構色々な品種が並んでいて迷いました。

そして目に留まったのがこちら~

カリフォルニア産のムーンドロップという品種だそうです。

お手頃価格だったのと、皮ごと食べれると書いてあったので10分程悩んで買ってみました。

細長くてなんだか見た事ないような、すごく変な形してたので気になって(←失礼)

食べる時は若干ドキドキしましたが、意外なことに(?)食べてみるととても甘くて美味しかったです!

少しサッパリ目の巨峰って感じ♪

味は見かけによらないんだなぁなんて思いました。

買ってよかったです(*^^)v

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然スピネル0.89ct【レディッシュピンク】 美発色 タンザニア

色鮮やかなレディッシュピンクがキラキラ輝く魅力的なスピネル

0.89カラットの高品質な一石です!

遠目からでも存在感抜群な美発色にウットリと見惚れてしまいますね(*´▽`*)

ジュエリー加工にもお勧めな素晴らしい高品質スピネル

この機会に是非お手元でお楽しみください(^^)/

新着■天然ボルダーオパール 1.00ct 【ブルー&グリーン】

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は結構気温が下がりましたね~冬って感じです。

そうそう日曜日に有楽町を歩いていたら交通会館にイルミネーションが点灯してました。

イルミネーションを見ると冬らしさをより身近に感じますね。

↓今年は例年よりちょこっとシンプル?これから増やしていくんでしょうかね?

イルミネーションのチカチカキラキラと輝く様子を見ると気分が明るくなるような気がします。

今年はどんなイルミネーションが見れるかな~(*´▽`*)

そそれではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然ボルダーオパール 1.00ct 【ブルー&グリーン】

ブルーパープルからグリーンへのグラデーションが美しいボルダーオパール

透明感のあるオパール層が色味の濃い母岩に乗った魅力的な一石です。

1カラットとボルダーとしては小ぶりですが、鉄鉱石が目立たず質の良いピースです。

可愛らしさと品の良さを兼ね備えたボルダーオパール

この機会に是非お手元でお楽しみください(^^)/

新着■天然ブラックオパール 2.86ct 【フラッシュパターン】 トップ品質

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は途中から雨が降ってきてしまいましたね~傘持ってきてないからどうしよう((+_+))

すっかり肌寒くなってしまい冬って感じです。

ほんの2週間ほど前は秋らしい日よりでしたから季節の変わり目は早いですね~

その頃友人といったケーキ屋さんもまだ秋らしいメニューでした。

色鮮やかなケーキが並んでいるとワクワクしてきますね♪

その時私が選んだのがこちらのマスカットとブルーベリー

写真だとぱっと見が青オリーブみたいですけどフルーティーで美味しかったです♪

冬はコタツを出さないとですね~

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然ブラックオパール 2.86ct 【フラッシュパターン】 トップ品質

地球の様な見た目が魅力的なこちらのピース

キラキラと輝くブルーとグリーンの遊色が素晴らしい一石です。

角度を変えるとグリーンの大判が広がって更に華やか♪

大きくて美しい、美点にあふれた素晴らしいブラックオパール

この機会に是非お手元でお楽しみください(^^)/