新着■天然パパラチャサファイア 0.56ct 【非加熱・Sunrise】 マダガスカル GRS産地鑑別書

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

早いもので1月10日、お正月ムードもソロソロ抜けてきましたでしょうか?(私はまだです)

三が日も1日は夕方に初詣に行った以外はのんびりと家でだらけていましたが、2日になると都内も人が少ないだろうしちょっとウロチョロしたいと考えました。

前から興味があって2日でも開いてる所~と調べたりした結果、行ったのが三菱一号館美術館・・・・

に、併設されているcafe1894です♪

前に知人に紹介されてからずっと気になっていたのでこの機会に行ってみました!

銀行営業室を改装して作られたこちらのカフェ、入ってみると美しい内装と高い天井の素敵な空間が広がってました♪

私の前に5組ほど待機していましたが、まあ急いでないので気長に待ちます。

特に木造の天井がキレイで素敵なぁと上を見上げながら順番待ち♪

そして席について注文したのがこちらの白黒なケーキセット♪

美術館の展示とコラボレーションしているそうなのですが、そちらは観ずにケーキだけ食べちゃいます(笑)

濃厚なチョコレートとバニラアイスがアクセントになってクロスワードの様なケーキによく合いました♪

ここはまた平時にも行ってみたいです(*´▽`*)

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然パパラチャサファイア 0.56ct 【非加熱・Sunrise】 マダガスカル GRS産地鑑別書

まるで初日の出の朝焼けの様に美しいパパラチャサファイア♪

ピンクみとオレンジみのバランスが良く正に美発色と呼びたいお色味!

しかも希少な非加熱無処理のナチュラルカラーです(*´▽`*)

キラキラ輝く美しいパパラチャピンクを是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

新着■天然ゾイサイト 2.99ct 【非加熱】 マルチカラー

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日は寒いながらも天気が良くキリっと冬らしい一日でした♪

元旦もこんな感じだったような気がします。

1月1日はお昼頃までコロコロと寝正月をしてから初詣に行くことにしました。

↓ここに行こうと決めていた赤坂の日枝神社、キレイで思わずパシャリ♪

元旦はやっぱり混んでました~(;´∀`)

よく考えたら都内で元旦に詣でるのは初かもしれません、都会って人が多いいなぁ

本殿が遠いい~↓

参拝が終わって、せっかくだからとお守りやおみくじを頂いて帰ろうとしたら、そちらもすごい長蛇の列!

ヒエェ~Σ(゚Д゚;)

と、慄いていましたが腹をくくって寒空の下並ぶことしばらく、日も暮れた頃にお守りを頂いて、残念ながらおみくじは終了していたので次の機会にしました。

↓15時頃に境内に着いたはずなのに帰る事にはこの暗さ、でもライトアップ綺麗でした(*´ω`*)

さあ帰るぞ、階段を下っているときにふと下を見るとビル群の真ん中に鳥居が見えてなんだか不思議な気分になりました。

どうせなら職場の近くの神社が良いや、と思ってここにしましたが良い初詣だったと思います♪

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然ゾイサイト 2.99ct 【非加熱】 マルチカラー

美しいグリーンブルーとバイオレットブルーがキラキラと混ざり合う魅惑の一石

自然のままの色合いが実に魅力的なマルチカラーゾイサイトです。

サイズはほぼ3カラットとしっかりあって見応えのある大きさにウットリ見惚れてしまいます(*´▽`*)

味わい深く惹き込まれる魅惑のゾイサイト、この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

コレマ■天然ピンクゾイサイト 1.04ct 【爽やか桜色】 GIA鑑別書 ◇コレマ品

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日は朝から寒さが染みる一日でしたね~(>_<)

東京も雪が降ったりするんでしょうか??

それでは今日は新着商品ご紹介前に私の大晦日の一日について(笑)

前日から部屋の掃除を開始して昼過ぎにようやく落ち着いたので年越しのご馳走買いに出かけました♪

北千住のマルイとルミネをちょろついていたのですが、まぁどちらも食品コーナーは凄い人混みでした(;´∀`)

そうそうルミネでお正月飾り見かけたのですが、最近のお飾りはオシャレなのがあるんですね~( ゚Д゚)カワイイ

そんなこんなでどうにかご馳走かって帰宅!

専門学校生時代にバイトをしていた惣菜店(の北千住店)オードブルにしました!

遥か昔2年くらい勤めてい居たのですが、アットホームで楽しかったです~♪

でもま~お正月は帰省していたので体験していませんが、クリスマスは戦場でした(´Д`;)

ひたすらにチキンを売っていた記憶が今は懐かしいです(笑)

今年は懐かしくなりついでにお客として食べたいな~っと♪

オードブルの盛り合わせと牡蠣グラタン、スペアリブなどなど

ちょっと奮発してしまいました(;´∀`)

特に牡蠣グラタンは私が勤めていた頃からある人気商品で大粒サイズの牡蠣が入った濃厚なグラタンがとても美味しい(*´▽`*)

あの頃はお高くて自分では買えなかったのでなんだか嬉しくなっちゃいます♪

※昔クリスマスの日閉店後に店長が残ったお惣菜を買い取ってくれて店員皆でクリスマスパーティーしたんです。

なんだかしみじみしながら食べ終えて、紅白を鑑賞しつつマッタリ~

で、年越しギリギリにお蕎麦を軽くゆでて食べました♪

お蕎麦はあっさりと、乾麺にしました。

食べ過ぎちゃったので(;´∀`)

そんなこんなな年越しでした♪

て、大分長くなってしまいましたねΣ(゚Д゚)

お話変わって今日の新着はコレマ品のご紹介です!!

■天然ピンクゾイサイト 1.04ct 【爽やか桜色】 GIA鑑別書 ◇コレマ品

こちら、可憐な桜ピンクが目を惹く美しいゾイサイト

当店品のご出品です♪

1カラットの清廉な印象のオーバルカットがキラキラ輝く魅力的なピース

ピンク系のゾイサイトは希少で中々綺麗なものが御座いません。

こちらの良質で美しいピースを是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

謹賀新年!あけましておめでとうございます♪♪

あけましておめでとうございます!スタッフの阿部です(^O^)/

冬休みを経て今日から通常営業となります!

や~あっという間に年末になって年を越しちゃいましたね~(´▽`)

今年も都内で過ごしましたが、大晦日はちょっと奮発してご馳走食べて、年明けは初詣、初売りで福袋も買っちゃいましたね(笑)

あ、可愛らしい猫ちゃんが出てくる映画も見に行きました!(内容は中々シビア?でしたが)

好きなことを細々と沢山して楽しい冬休みを過ごさせて頂きました♪

また少しずつブログにも書いていきます!

それでは今日から、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます\(^o^)/

いつもならここから新着ご紹介ですが、新商品掲載は明日からとなりますので今日は店内商品の中から1月の誕生石をご紹介です♪

それでは神々しい煌めきが美しいこちら↓

天然デマントイドガーネット 0.80ct 【ビビッドネオングリーン】 ロシア 日独鑑別付

デマントイドガーネットとしては大粒サイズの0.80ctラウンドカット!

キラキラ輝く美しいネオングリーンが素晴らしい存在感です(*^^)v

フワッと広がるホーステールインクルージョンも美観を損なわずロシア産らしい魅力を感じられます。

ガーネットと言えば赤のイメージが強く、グリーンのガーネットを初めて知った時は驚かれた方もいらっしゃるかと思います。

希少で魅力あふれる素晴らしいデマントイドガーネット、是非ご覧下さいませ(*´▽`*)

来年もどうぞよろしくお願い致します♪♪

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日は年内最後の店舗営業日ということでお店中を大掃除しておりました♪

大変ですがキレイにしていくのは気分が良いですね(*´▽`*)

でも自分の家を大掃除するのはなんだか憂鬱です(笑)

そうそう、私はクリスマス付近になると毎年オーナメントを一つ買うのですが(去年は二つ)今年買ったモノをまだご紹介してなかったので今年最後にご紹介しますね♪

↓こちらの金色の孔雀(鳳凰かも?)飾りです(*´▽`*)

クリスマスマーケットで見つけたのですが、金色の華やかな色味と羽が透かしの様になっているのが気に入って買いました♪

まるで大ぶりなブローチみたいなのがいかにも私らしいかと思います(笑)

今年の内に部屋の壁を整理してキレイに飾らなければ(*^^)v

一年沢山楽しいことがありましたので、来年も素敵な一年になれば良いなと思います♪

皆様どうぞよろしくお願い申し上げます(^^)/

そして新着商品ですが、年内の掲載は昨日が最後となりました。

2023年1月5日より通常営業再開させて頂きます(^^)/

※WEBは休み中も普通どおりご注文頂けます。

12月も残すところあとわずかということで、今日は店内商品の中から12月の誕生石をご紹介です!

天然タンザナイト 8.37ct 【ジェムクオリティー】 美濃色 トリリアントカット

深く美しいトリリアントカットのタンザナイト

8カラットアップの大粒サイズで深いお色味なのに強い彩度が際立っております♪

奥から湧き上がって来るかのような強い煌めきが極上の存在感を感じさせてくれます。

高貴で素晴らしい魅力のタンザナイトを是非ご検討下さいませ(^^)/

それでは皆様今年も大変お世話になりました!

良いお年をお迎えくださいませ(^^)/