新着■天然エルバイトトルマリン 2.48ct 【非加熱パープル】 モザンビーク 日独分析書付

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

や~昨日も酷かったですが、今日も気温が激高で真夏日でした(;´∀`)

アスファルトの照り返しで溶ける~と思いながら室内冷房の有難さをかみしめております。

でも打って変わって植物はとても元気♪

観葉植物先輩の若葉が大分育ちました。

ちょっと前までチマっと出たペン先みたいなサイズだったのに(笑)

日光に当てるのは大事ですね!

でも人間は日光に当たり続けると危ないので皆様もお気をつけてお過ごしください(*^^)v

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然エルバイトトルマリン 2.48ct 【非加熱パープル】 モザンビーク 日独分析書付

美しいパープルカラーのエルバイトトルマリン!

パライバと同じ銅・マンガンを含んだ希少なトルマリンです。

インクルは散見しておりますが、肉眼では拡大画像程には目立ちません。

上品な色合いとしっとりとした照り感が実に魅力的な希少石

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(*^^)v

コレクションにもお勧めですよぉ♪

新着■天然スターサファイア 2.30ct 【ブルー】 ミャンマー・モゴック 日独産地鑑別付

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日はそこそこ暑いながらも曇り空が多かったせいかそこまで辛くはなかったです。

明日は真夏日との予報ですが、どうなるでしょう~?引きこもろうかな(;´∀`)

そうそう昨日の帰宅途中、駅ビルで思わず足を止めちゃった光景をチラッとご紹介♪

こちら↓クジラの水揚げ・・・ではなくぬいぐるみの陳列です。

いた普通に飾っているだけと言えばそうなんですが、、、なんかこう、こういう態勢の魚(クジラは魚じゃないけど)USJで見た!って思っちゃいました(クジラじゃなくてサメだしもっと怖いですけど)

結構大きなぬいぐるみだったので、宙吊りになっているのに目がいきました(笑)

正直降ろしてあげて、という気もしなくはないですが、目立っているので正解な気もします。

そういえば、こんなぬいぐるみもありました。

東急ハンズで買い物をしていて文房具コーナーを通りがかったら2匹(?)がハグしてました♪

なんだか可愛らしかったので思わずパシャリ(*^^)v

何気ない一コマですがこういう場面にちょっと癒されます。

それではふわふわな話題はこの辺で、次はピカっと光る新着をご紹介!!

天然スターサファイア 2.30ct 【ブルー】 ミャンマー・モゴック 日独産地鑑別付

ご覧下さいこの青青しいスターサファイア♪

六条のラインが浮かび上がる神秘的なピースです。

2.30ctのオーバルカボション、ミャンマー・モゴック産の希少で美しい一石

産地鑑別書もお付けしておりますのでコレクションにもお勧め!

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(*^^)v

新着■天然スピネル 1.67ct 【煌めくラベンダーピンク】 タンザニア

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日はここ最近の中では比較的気温が低くて過ごしやすい一日でした♪

やや湿度は高いモノのこれくらいの気温でとどまっていてほしいモノです(>_<)

まぁ、最近に比べて気温が低いといっても涼しい訳ではないので冷たい飲み物が欲しくなります。

ランチの後に飲んだアイスクリーム乗せカフェラテが美味しいです(*^^)v

アイス単体をチビチビ食べたり溶かして混ぜたりしながら楽しみました♪

暑くなるとフラペチーノとかシェイクとか飲みたくなりますよね~(;´∀`)

あんまり沢山飲むと体が冷えすぎるので、適度に摂取しようと思います!

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然スピネル 1.67ct 【煌めくラベンダーピンク】 タンザニア

可憐なピンクカラーの中に仄かなパープルを帯びたこちらのピース♪

一目で美しさと上品さが伝わってくる魅力あふれるスピネルです(*^^)v

スピネルの知名度が高まると同時に大きさのあるピースの需要も多くなりました。

こちらの様なピンク系スピネルで1.67ctは中々のサイズ感♪

輝きの良い整ったオーバルカットで華やかさのある高品質な一石です。

サイズ・発色・輝きはジュエリーにもお勧め!

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(*^^)v

新着■天然アレキサンドライト 0.61ct 【美濃色&激変】 ブラジル GIA鑑別

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日は昨日とは打って変わって曇り空で気温もそこまで上がりませんでしたね♪(それでも30度越えでしたが・・・)

照り付ける日差しもなく、ランチタイムに外出した際も気持ち楽でした(;´∀`)

食欲もありましたよ~!

野菜とかビタミンを取らねばと思って今日はニュージーランドカフェでサラダ中心のサンドイッチランチ♪

エビカツサンドがとてもグーでした(`・ω・´)b

あれ?結局揚げ物も食べてるな??

まあそれは置いといて(/・ω・)/

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然アレキサンドライト 0.61ct 【美濃色&激変】 ブラジル GIA鑑別

ご覧下さいこの劇的なまでのカラーチェンジ!!

神秘的な変化と風格ただよう高品質アレキサンドライト♪

ここまで素晴らしい色変わりのピースは本当に久しぶりです。

しかも0.61ctと大きさもあり見れば見る程に素晴らしい逸品(*^^)v

とても深い発色の青は彩度が高く、室内蛍光灯下でのしっとりと気品ある表情がご覧頂けます。

しかしひとたびペンライト(白熱灯)を当てると思わず見惚れるパープリッシュレッドへ激変!

妖艶な表情に惚れ惚れしてしまいます((>_<))ムシャブルイ

アレキサンドライトで0.5ct以上ともなると一気に産出量が激減し、クリーンなピースなんて滅多に出会えません。

この機会に是非!この素晴らしい変化をご堪能下さい♪

凄いですよぉ(*^^)v

新着■天然ブルートルマリン 0.80ct 【インディゴライト】 中宝ソ付

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日も昨日に引き続いてギラギラとした日差しが照り付ける夏日でした(;´∀`)

溶けそうな暑さの中で、気晴らしに職場近くの公園に行ってみたら緑が元気でしたよ~

流石に暑さで人は少なめでしたが(笑)

六本木ミッドタウン近くには君子蘭が咲いていて、その上品なたたずまいに一枚パシャリ♪

夏の暑さが続いてまいりますが、皆様夏バテや熱中症にはお気をつけて!

私も暑さ対策に日傘とネッククーラー(首につける冷たい輪っか)が手放せません。

・・・今日はネッククーラーうっかり家に忘れましたが(*_*;

そしてそんな暑さが和らぐような美しいブルーの新着をご紹介です♪

■天然ブルートルマリン 0.80ct 【インディゴライト】 中宝ソ付

しっとりと深く濃厚な青が目を惹くブルートルマリン

インディゴライトと呼ばれ、カラーバリエーション豊富なトルマリンの中でも人気の高い色合いです♪

暗くなり過ぎたり緑みが強かったりしますが、今回のピースは青みが濃く彩度も高い一石!

既に販売終了となっておりますが、綺麗な発色でしたのでご紹介致しました!

宜しければ是非商品ページもご覧になってみて下さい(^^)/