新着■1.36ct天然スピネル【ピンキッシュオレンジ】タンザニア

こんばんは!宝石大陸・阿部です(^^)/

毎日雨ばかりですね~
梅雨のこの時期お布団干すのに困ります(笑)

しかしこんな時期にもかかわらず
只今愛媛の離島から母が1週間ホームステイ中(笑)

雨の中元気に色々観光してるらしいです(^u^)
でも迷子になっていないかな?
などちょっと心配、なにせ島には信号すら無いからね~(^w^)
(ちゃんと電気も水道も車もありますけどね!)

まあ元気一杯で社交的な母なので大丈夫でしょう(笑)
明日は島に帰るそうです、晴れると良いな♪

そして本日の新着は雨の中でも気分が晴れそうな
発色をご紹介↓

■1.36ct天然スピネル【ピンキッシュオレンジ】タンザニア

IMG_5093

色の種類が多いスピネルの中でもこちらは
可愛らしいピンキッシュオレンジ♪

ピンクをかんだオレンジカラーは見ているだけで
元気になりそう!

初め見たときはパパラチャかと思いました(^^)
しかも若干シルキー感があるのでフワッと優しい
輝きなんです♪

1カラットアップのクッションカットでインクルも
殆どございません!
是非お手元でピンキッシュオレンジを
お楽しみ下さい(*^^)v

新着■3.50ct天然ベリル【非加熱】ミントグリーン

こんばんは!店長です♪

最近のハマりもの
__
ガス入りミネラルウォーター

肉体改造ってほどではないですが、最近運動しているので、
__ 1
なるべく水を沢山飲むように心がけているのですが、
水ばっかだと飽きるので結構な割合で炭酸ガス入りを愛飲。
まぁ結局水なんですが…(笑)

最近はコンビニでも色んな種類が売られてるように
なってきたので割りと人気あるんでしょうか。
シャワシャワして結構やみつきになるので
皆様もみつけたら是非一度お試しください(^^)/

はい!それでは、
新着ピックアップ!のご紹介♪

今日はこちら(^^)v

■3.50ct天然ベリル【非加熱】ミントグリーン
1_000000006135

当ルースはアクアマリンと同成分で違いは色範囲だけ、
宝石名はアクアマリンベリルどちらでも良さそうなグレーラインで
私も判断迷ったので、鑑別機関へソーティング依頼
で、中宝研いわくグリーンよりなのでベリルと判断したそうです。
鑑別機関によってはアクアマリンもありますね。

一般的に、このタイプは加熱され緑をとばしてブルーのアクアマリン
にされるのですが、当ルースは熱を入れない自然のまま、
いわゆる非加熱アクアマリンと一緒ですが、日本の鑑別に合わせ
ミントグリーン・ベリルとして掲載しております。

いずれにしても存在感あるボリュームで
テリ良いルースですので、自然のままの色を愛でる方
この非加熱ミントグリーンぜひご検討ください(^^)/

新着■1.45ct天然スピネル【ラベンダー】タンザニア

こんばんは♪宝石大陸の阿部です(^^)v

今日は素敵なことがあったんですよ~♪

少し前にルースをご購入頂いたお客様から、
ルースのジュエリー加工をご依頼頂きまして
返送して頂いたルースが今日届いたいんです。

その中にこれ↓
パンの画像

手作りのお菓子を頂いちゃいました♪
皆で全部美味しく頂きま~す!
A様、お心遣いありがとうございました。

そして話は変わって今日の新着行って見ましょう!

1.45ct天然スピネル【ラベンダー】タンザニア

IMG_4815

強い輝きのタンザニア産・天然スピネル!

様々な発色のあるスピネルの中でも今回は上品な
ラベンダーカラーをご紹介です♪

透明感のある質の良いガーネットが
整ったオーバルカットでキラキラと輝きます!

約1カラットハーフのサイズは厚みと場面の広さの
バランスが取れたジュエリー向けのフォルム♪

是非この機会にラベンダーカラーのスピネルを
お楽しみ下さい(*^^)v

カラーストーンをエンゲージにする選択

おはようございます!店長です。

久しぶりに赤坂は晴れの朝、やはり気持ちいい♪
うっとうしい梅雨早く終わってほしいものです!

そういえば業界専門誌にこんな記事が
__

1、ウィリアム王子&キャサリン妃 サファイア
2、ペネロペ・クルス サファイア
3、エリザベス・ハーレイ サファイア
4、ハル・ベリー エメラルド
5、ジェシカ・シンプソン ルビー

当店でもご依頼を受けリング製作したことありますが、
給料3か月分のダイヤという言葉も死後になった今
オリジナリティーを求める時代
1粒1粒違う個性をもつカラーストーンでそれぞれの想いを伝えるのも素敵ですね♪

これからご予定の方、カラーストーンのエンゲージ考えてみてはいかがでしょか?

『オパール大陸』というサイトについて

こんばんは!店長です(^^)/

4月からヤフーショッピングオパール大陸というサイト
がありますが、本日お客様より宝石大陸とはどういう関係ですか?
とお問合せが頂きましたので少しご案内させていただきます。
※オパール大陸はイベント商品協力の為、現在12日迄休止しております。

実は…安藤禎悟という人間が当店を語って勝手にやってるサイト!
ではないんですよ(笑)

オパール大陸 - Yahoo!ショッピング - Internet Explorer 20140609 185152.bmp

そういえば全然告知してませんでした(^_^;)

宝石大陸』と『オパール大陸』は姉妹サイトというか、
宝石大陸のライトニングリッジ産地ライブのヤフー出張所的な感じ…
基本、産地ライブカテゴリーのアイテムのみ掲載しており、
宝石大陸出品後一定の期間経過したものを掲載するので
最新の新着アイテムはまず宝石大陸に登場します!

ですので、
オパール大陸に掲載しているものは宝石大陸にも必ずありますが、
その逆はなく、オパール大陸には掲載していないものも多くあります。
今後は宝石大陸に出さないようなロークオリティーで安価なラインを出すかもしれません。

残念ながら分かり易いとご好評の動画をヤフー商品ページに添付することができ
ないので宝石大陸へのリンクというかたちで対応しております。
宜しければオパール大陸もたまには訪問してみてくださいネ。

ライトニングリッジ在住安藤氏を全面に出したサイトになっておりますが、
運営は同じ株式会社ミネラルエージェントですので
安心してご利用ください♪