新着■1.10ct天然サファイア【ROYAL BLUE】パーフェクト

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

今日は生憎の曇り空で夕方から雨が降ってきた赤坂です。

ブログは少し前に行ったイベントの話をサラッとご紹介♪

場所は六本木ヒルズのイベントホール、いつ見てもヒルズは高いですね~

こちら!

地域別で日替わり10日間の間に全国の酒蔵の日本酒を試飲できたんです♪

私が行ったのは3日目で北海道・東北の日

因みに主催者はこの方~

ちらっと本人も会場で見かけました(^^)

試飲は自分の選んだ酒蔵のブースの前に並びます。

凄い行列の蔵もありました!

受付で購入したコインと引き換え、銘柄によってコインの枚数が違います。

枚数が多いのを選ぶとあっという間にコインを使い切っちゃう(汗)

コインと一緒に貰った御猪口に注いで貰いました♪

おつまみや料理もコインで引き換え♪

六本木の有名店が提携しているだけあってこの豚カツ凄く美味しかった(´▽`)

日本酒はあまり飲まない方でしたが、同じ酒蔵でも銘柄によって全く味が違ったりと色々奥が深そうで面白いイベントでした♪

また来年もあれば行ってみたいモノです(*‘ω‘ *)

おっと、話が長くなっちゃいましたね(笑)

それではお話を変えて今日の新着をご紹介いたします!

■1.10ct天然サファイア【ROYAL BLUE】パーフェクト

濃厚なロイヤルブルーにうっとりしてしまうこちらのサファイア♪

整ったシェイプのハートでインクル極少!

何処をとってもパーフェクトなピースは高貴さすら感じます(*^^)v

魅惑的な色味と深いのに暗みを感じず鮮やかなブルーの美しさ、1カラットアップで加工にもピッタリ♪

此処まで条件の良いハートのサファイアもあるようでいて中々出会えませんね(´▽`)

これは必見のロイヤルブルーサファイアをこの機会に是非お手元でご堪能下さいませ!

これは綺麗です♪

新着■1.68ct天然パライバトルマリン【美発色ネオン】モザンビーク

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

や~なんだか湿度が高くて梅雨の足音が聞こえて

来そうですね。

もうちょっと涼しくても良いと思うのですが(笑)

そういえば金沢で涼し気で面白い器のカフェが

ありました~

中心のアイスコーヒーにちょこんとついた金魚鉢

ではなくシュガーポット♪

ちゃんと中に金魚が固定されていてとっても

可愛らしかったです(´▽`)

そして今日の新着も爽やかで魅力的な一石ですよ!

■1.68ct天然パライバトルマリン【美発色ネオン】モザンビーク

モザンビーク産のクリアなパライバトルマリン!

パライバとしてはとても透明度が高くクリーンな

一石です♪

そしてネオンのような美発色で1.68カラットと

大きさもバッチリ(*^^)v

サイズも色も透明感も良いパライバなんて中々

お目にかかれません!

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ♪

綺麗ですよぉ(^^)/

新着■0.73ct天然エメラルド【ジェムクオリティー】コロンビア

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

今日は週明け月曜日!!

週末はしっかり休みましたので残り僅かな

5月も頑張ります♪

週末と言えば、この前銀座の歩行者

天国を歩いていたら不思議な光景を見ました。

歩道にあるポストサイズのボックスの上で

猫ちゃん2匹がお昼寝タイム(笑)

あんまりにも堂々と熟睡していたので人が

集まって見守ってました(´▽`)

綺麗だったし人に慣れてるようだったので

飼い猫だと思うのですけど、思わず撫でたく

なる可愛さ♪

あ、でも下に写ってる手は私じゃないです。

可愛いなぁと和みつつ写真を撮って移動しまし

たが、あの子達どうしてあそこで寝てたんだろ…?

飼い主さんは近くに居たのかな(*‘ω‘ *)

なんて小ネタを挟みつつ今日の新着をご紹介♪

■0.73ct天然エメラルド【ジェムクオリティー】コロンビア

今日は久しぶりに美しいエメラルドのご紹介♪

通常インクルが多くてガチャついた印象のモノが

多いエメラルドですが、ここまで美しいグリーン

で透明度の高いピースも中々出会えません(*‘ω‘ *)

高貴さすらも感じる青みがかったグリーンが

とても高級感がありますね!

エメラルドとしてはインクル極小の上質な一石

0.7カラットながらも存在感が御座います♪

そして本日の新着は全てエメラルドですので

是非合わせチェックしてくださいませ(^^)/

新着■2.74ct天然ウォーターオパール【レッド美遊色】メキシコ

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

もうすっかり初夏の陽気ですね(汗)

そういえば先週出張した神戸も暑かったな・・・

神戸国際宝飾を見るの為に朝7時の飛行機に

乗って9時過ぎに会場につきました。

早朝の4時起きで正直眠かったです(/ω\)

でもそれ以上にどんな商品が出ているのか

楽しみでした!

10時開場なので外で待っていたのですが

関西最大規模というだけあって人が多い~

初日の挨拶とテープカットをしておりました。

会場内に入っても人口密度が高くて多くて(;´∀`)

一通り会場内を見て回りましたが、ルース専門の

お店が思ったよりも少ないように感じました。

あっという間に夕方になり、空港にとって返して

飛行機を待ちました。

その間に夕食~(´▽`)

折角神戸に来たのでささやかながらも

神戸ビーフを食べてみました♪

柔らかくて美味しい~

そして19時の飛行機に搭乗、さらば神戸!

滞在時間約11時間程(笑)

そして1時間ほどで羽田空港へ到着~

速すぎて神戸に行ってた実感がありません。

新幹線なら何時間かかるやら~

離着陸は何度乗ってもドキドキしますが

上空から見た夜景が綺麗だったな~

キラキラしていて見ていると楽しくなります♪

そして今日の新着もキラキラですよ(*^^)v

■2.74ct天然ウォーターオパール【レッド美遊色】メキシコ

遊色が美しく輝く魅力的なウォーターオパール!!

瑞々しい透明感はメキシコ産ならではですね♪

そして透明であるからこその下地による雰囲気の

変化もまた面白い(*^^)v

ツルンとしたカボションに浮かび上がるレッド♪

バランスの良い2.7カラットのオーバルカットで

美しい遊色をお楽しみください(´▽`)

単価10倍差の訳は…

こんにちは!店長です(^_^)

今日の赤坂は雨模様
ちょっぴり肌寒く感じるのは温度差のせいでしょうか・・・・
体調管理には十分お気をつけください。

さて、昨日はタンザナイトをアップしましたが
当店でも人気急上昇アイテムのひとつ

濃いタンザナイトを探しててネット検索してたら
薄いモノしかなくて最終的に宝石大陸に行きつきました。
というお言葉をよくいただきます。

当店では1ct台でも濃色を揃えております。
※人気で今品切れ多くなっておりますが^_^;

同じようなシェイプのこちらの2石

左1.82ct 右1.58ct

どちらが評価高いかは一目瞭然ですよね。

2石ともインクルージョン極少なのですが
なんとカラット単価差約10倍

もちろん色の差がございますが
それだけの理由ではないので
比較の画像で少しご説明いたします

左のルースは普段当店では通常品として扱わないお品

なぜかというと

こんな感じだったりします。

左は極端にプロポーションが悪い

これはこれで大きさもあって鉱物サンプルとしては
楽しめますがジェムとしては失格です。

こういうのはやはり正面の輝きに影響は出てきます。

ジェムクラスでルースお探しの場合は
裏側のカットまで確認することをお勧めいたします。