新着■天然ペリドット 0.44ct 【隕石】 パラサイト オーバルカット 日独鑑別付

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日はちょっと夏に引き返したような天気で暑かったですね(;´∀`)

ちょっと担々麵が食べたくなったので昼食は赤坂駅近くの【赤い鯨】という担々麵専門店に行ってきました。

トッピング以外にも辛さとしびれを選べて自分流にカスタマイズ出来るのが特徴です。

私はイマイチまだ自分好みの味を見つけられていないので今日は全部普通(2)で頼みました。

調子に乗って温玉とカツ(バイコー?)をトッピング

かなりボリューミーでしたが美味しかったです(*´▽`*)

早くもう少し涼しくならないかなぁ♪

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然ペリドット 0.44ct 【隕石】 パラサイト オーバルカット 日独鑑別付

こちら大きさのしっかりとした0.44カラットのパラサイトペリドット!!

宇宙からやってきた魅力的な宝石です♪

キラリとした輝きと透明感は品質の高さを伝えてくれますね(*´▽`*)

極小サイズが多い中でこのサイズはとても希少!

イエローがやや強めの暖かい色合いは見ていてホッと安心しそうな色彩です。

この機会に魅力的なレアストーンをご堪能下さいませ(^^)/

新着■天然ペリドット 0.31ct/2P 【隕石】 パラサイト ペア

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は少し気温が高くてほんのり汗ばむような天気でしたね。

そうだ、聞いて下さい!

先日会社から帰宅途中、いつも通る美容室の前を通りすぎる時、視界の端にいつもと違うモノを感じて振り返ったら・・・・

こんなのが居ました↓

えっΣ(゚Д゚;)!?なんて一瞬驚いてしまって思わずパシャリ(笑)

ガラス扉とスクロールカーテンに挟まれて40cm~50cmくらいの割と大き目なスター〇ルーパー

いや~小さな人型が視線をチラついたときはギョッとしましたが、何か分かるとちょっと面白い、店員さんが置いたのかな?(*´▽`*)

次の日、朝出勤時には普通に営業していて、帰宅時の閉店時には居ません(ありません?)でした。

なんであの日だけそこに置いたの?教えて!って聞きたいです。悪戯心でしょうかね?

帰り際のちょっと面白エピソードでした♪

色々と書いていたら長くなりましたので、そろそろ新着のご紹介に行きましょう!

宇宙繋がりでこちらの宇宙産の宝石をご紹介~(^^)/

天然ペリドット 0.15ct 【隕石】 パラサイト

宇宙からやってきた隕石(パラサイト)から採取した魅力的なペリドット♪

照りの良い0.15ctのピースは小粒ながらもキラリと輝いて可愛らしいです。

そしてこのパラサイトペリドットの特徴として含まれるニードルインクルージョンが光源や角度によって仄かに虹色の色合いを帯びて見えます。

こちらは真っ暗な室内でLEDライトを近くから照射して撮影した画像

ライトセイバー!?←(上のスターウ〇ーズが抜けてない)なんて思わず連想してしまいました(笑)

ロマンを感じる魅力的なペリドット、この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

新着■天然グランディディエライト 0.26ct 【美発色】 レア

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

早いもので9月も折り返しを迎えて秋の空気が強まって参りましたね~

今日もまた近所のレストランで滑り込みランチしましたが、オススメメニューのクレームブリュレが気になったので頼んでしまいました(;´∀`)

食後に来たのがこちら~↓

思いの外大きくて例えるならカップアイスの2回りほどのサイズ

下はしっとりトロリとしたプリンで上はシャリシャリのカラメル♪♪

濃厚でしたがあっという間に完食(笑)

クレームブリュレは子供の頃、アメリという映画で主人公の女性が食べているのを見てどんなお菓子なんだろうと気になったのがきっかけに大好きなったお菓子です。

ホントなんでこんなに美味しいんでしょうね~(*´▽`*)

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然グランディディエライト 0.26ct 【美発色】 レア

キラリと輝く美しい発色のグランディディエライト♪

少し縦長のオーバルカットでグリニッシュブルーの清涼感溢れる色合いがとても上品です。

0.26カラットと一見控えめなサイズに見えますが、グランディディエライトとしては決して小さくないです。

色乗りの良い美発色でインクル極少の高品質な一石、涼し気で澄んだ海を思わせるピースです。

透明度が高く清潔感のある素晴らしい希少石です。

宝石質のモノが極めて少ないレアストーン、この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

新着■天然グランディディエライト 0.29ct 【美濃色】 マダガスカル

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は比較的涼しくて秋らしくなってきましたね♪

休日に知人のグループ展があったので青山のギャラリーに出かけたのですが、他の作家さんによる卵型の石への絵付けを開いていたのでちょっとやってみました♪

ホントはこれに30分くらいで思い思いの達磨を描くというコンセプトらしいのですが、私が描くと・・・・

こうなりました(汗)↓イメージは宝石の卵です。

宝石の柄の卵が欲しいなと軽いイメージで始めたのですが、石が水を吸って乾くのが速かったり、球体に絵を描くのが思いの外難しかったりと悪戦苦闘(>_<)

あっという間に30分が経過

うーん、もう少しどうにかしたかった・・・(;´∀`)

今度暇を見つけてチョコチョコ描き足そうかな?

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然グランディディエライト 0.29ct 【美濃色】 マダガスカル

透明感が良く良質な結晶のグランディディエライト

濃厚なブルーグリーンが魅力的で人気の高いレアストーンです♪

今回はシャープなロングオクタゴンカットでインクル極少の高品質な一石

色乗りが良いですが、輝きがしっかりとあって暗くありません。

0.29カラットと言えば一般的には極小サイズですが、グランディディエライトとしては決して小さなサイズではありませんよ♪

クリアで美しいピースですのでコレクションにも加工にもオススメ(^^)/

この機会是非お手元でご堪能下さいませ!!

新着■天然トパーズ 10mm 【スター】 スイスブルー ワンランクアップの輝き

こんばんは!

宝石大陸の山本です!

本日急に気温下がりましたね(;´∀`)

朝家を出たとき、久しぶりにひやっとした風を感じました

あの暑い夏が終わるのは嬉しいのですが、急に冷えると体調管理はしっかりしなければなりませんね(*_*;

私も風邪をひかないように気を付けます!

夏らしい料理を貼れるのも今年はそろそろ終わりかもしれないので、最後に夏らしいドライカレーを貼っておきます

デリーでは珍しいドライカレー、タンドリーチキンがどかんと乗っていて食べ応え抜群!

私はデリーがあるから夏を乗り切れたようなものですね!(数えるほどしか行けていませんが…)

さて、本日の新着をご紹介いたします!

■天然トパーズ 10mm 【スター】 スイスブルー ワンランクアップの輝き

メルマガやSNSなどで予告しておりましたスターカット、ついに出ました!

スイスブルートパーズ、ロンドンブルートパーズ、アメシスト、ピンクアメシスト、グリーンクォーツの5色で取り揃えております!

(掲載直後から続々とご注文いただいておりますので、品切れとなっている場合もございます、ご了承くださいませ<(_ _)>)

画像は鮮やかかつ爽やかなスイスブルートパーズ

こういった変形カットは、形のみを重視して色の見え方や輝きは二の次ということもままあるのですが、今回入荷したものはどれも色輝き共に妥協していない、抜群の美しさのルースです(*^^*)

目立つインクルージョンも無く、光を受けるとキラキラと強く輝きます!

なんだかルースの中にも星が見える様で素敵ですね(*^▽^*)

ジュエリーにもおすすめの品質の高いルースとなっておりますので是非一度ご覧になってみてください!

以上、山本でした!