新着■天然スペサルティンガーネット 1.94ct 【マンダリンネオンカラー】 美品 ナイジェリア

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日は朝からどんよりとした空でしたが、湿度が高いせいか寒くなくてむしろちょっと暑いくらいでした(;´∀`)

GWは晴れたらよいのですが~♪

ひたち海浜公園に行ったときはむしろ夏日って感じでしたが、ネモフィラ以外にもチューリップや水仙など沢山のお花が咲いていました。

特にチューリップの色はとてもカラフルで凄かったです(≧▽≦)

色別に分かれている区画は品種ごとの違いが良くわかって綺麗だし面白かったです♪

沢山の色が一緒に咲いている所はこれぞお花畑って感じで凄かったです♪

や綺麗なものって見ているだけで不思議と元気が出てきますね!

今日の新着商品もとてもハツラツとして元気な色合いです。

是非チェックしてみてください(^^)/

■天然スペサルティンガーネット 1.94ct 【マンダリンネオンカラー】 美品 ナイジェリア

こちらが本日の新着商品!!

ナイジェリア産スペサルティンガーネットが登場です♪

キラキラの強い煌めきと、鮮明なマンダリンオレンジが素晴らしい!

ネオン感すら感じる極上の色彩はほんと活力がわいて来るようです(*´▽`*)

丸みの強いトリリアントカットで2カラット近いサイズは見応え抜群♪

ジュエリーにもお勧めな透明度が高いハイクオリティな一石です。

中々出会えない魅力的なマンダリンカラーのスペサルティンガーネット

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

新着■天然マラヤガーネット 1.30ct 【美カラーシフト】 タンザニア

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日は昨日に引き続きとても良い天気で暑いくらいでしたね!

昨日はお休みを頂いていた私はネモフィラの花畑を見に行ってきました♪

美しい花々が青空と相まって素晴らしい絶景(*´▽`*)

数年前のGWに行ったときは、ごった返して人の列が黒く線の様に見えていましたが、それに比べれば少々控えめ(そうれでも結構な人出)

花と空の境界があいまい~

近くで見ると正にお花って感じの形がとても可愛い(*´▽`*)

遠いいですが、又に見行けてよかったです!

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■天然マラヤガーネット 1.30ct 【美カラーシフト】 タンザニア

キラキラ輝くラウンドカットのマラヤガーネット♪

魅力的なシャンパンピンクがエレガントに輝く美しいマラヤガーネット

光源によるカラーシフトがハッキリとしており、とても素敵です(*´▽`*)

細やかなインクルは肉眼では全く目立たず、ルーペではまるでシルクの様に見えます。

天然石らしい魅力を秘めた美しいマラヤガーネットを是非お手元でお楽しみください(^^)/

新着■天然ゾイサイト 2.19ct 【タンザナイト・NN】 マルチカラー

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日はまた昨日と打って変わって天気が良くなりました(笑)

それでは本日は宝石展でちょっと面白いなと思った展示を取り上げます♪

↓ダイヤモンドの原石からカットされるまでの流れのモデル

どういう風に整形されていくのかが良くわかります。

そうそう私的にカメオが好きなのですが、その出来上がるまでの流れもありました!

絵から立体的に彫り込まれていく様子が面白い(*´▽`*)

そして巨大宝石を集めた一角は凄い見応え(笑)

写真だと分かりにくいですが、中央のオーバルカットの石はラグビーボール位のビックサイズ

当店でも大きなサイズのルースは色々扱ってましたが大きくても100ct前後の手の平サイズだったので、世界は広いなとおもいました(笑)

それでは宝石展ネタはこの辺で、話変わって今日の新着をご紹介です!

■天然ゾイサイト 2.19ct 【タンザナイト・NN】 マルチカラー

パープルが美しいマルチカラーのゾイサイト

キラキラと輝く軽やかな発色がとても魅力的です♪

サイズも2カラットアップと使いやすいサイズでジュエリーにもお勧め!

この機会に是非お手元でお楽しみください(^^)/

新着■天然ペリドット 4.28ct 【美発色オリーブグリーン】 パキスタン

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

朝から雨が降ってまたちょっと肌寒い一日でした。

もうすぐ5月なのに~(>_<)

今日は宝石展で特に印象深かった場面をピックアップ♪

私的にはこのUV蛍光する宝石(鉱物)のコーナー

蛍光灯の時は普通の鉱物標本って感じなのに照明がUVライトに切り替わった途端にこんなにカラフルな光を放ちます♪

鉱物の種類によって蛍光色が違うのでとても神秘的、思わず見惚れてしまいました(*´▽`*)

ルビーが真っ赤に蛍光する様子は流石♪

当店でもUV蛍光する宝石は多々扱っておりますが、これだけ一度に沢山の種類のルースが集まるのは見応えありました~!

おっと、長くなりますので今日の宝石展ネタはこの辺で、お話変わって今日の新着をご紹介です!

■天然ペリドット 4.28ct 【美発色オリーブグリーン】 パキスタン

新緑のごとく爽やかなグリーンが輝くこちらのペリドット♪

黄色味が少なく春めいた美発色が魅力的に輝きます。

4カラットアップのクッションカットは目立つインクルもなく上質、一目でキレイだなって伝わってきます。

魅力的なペリドットを是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

あ、そうそう宝石展で宇宙から来たペリドットの原石(隕石)を見ました!

スライスされたパラサイトペリドット、第一印象ちょっと地味だなと思ったのですが。

背後からライトアップされた瞬間凄く美しい輝きを見ました(*´▽`*)

おぉ~この一つ一つがカットされてルースになるんだな、なんて(笑)

新着■天然モルガナイト 3.40ct 【春風のようなピンク】 美品 マダガスカル

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

気がつけば週末の土曜日、昨日とは打って変わって晴れた清々しい一日!

今日みたいな日に宝石展行きたかった(>_<)※当日雨と寒さでふるえてました。

でも内容はとても多岐にわたっていて、様々な宝石の知識が楽しめて面白かったですよ!

ざっくりと大まかに区別するとこんな感じ♪

はじめは宝石(鉱物)の成り立ちというか出来るまでの過程と大きな原石の陳列

↓これなんて私が中に入れそうでした(笑)※入ってませんnotドキュン

そのあとに宝石のカットや種類・色など宝石としての特徴についての紹介

↓種類にかかわらず宝石で出来た色のチャート、自分のコレクションをこんな風に並べたいものです(*´▽`*)

印象深かったのが↓左上のアクアマリンの原石、右下の様に柱状のイメージがあったので荒々しい形に驚きました。

そして宝石単体の区画が終われば次はジュエリーについて、現代の技巧やブランド作品の紹介、それに紀元前から現代まで続くまるで年表のような指輪のコレクションなんてものもありました。

↓ちょっと面白い石の使い方で楽しい作品でしたのでパシャリ♪・・・顔がある( ゚Д゚)

他にも各国王侯貴族が所有していた素晴らしいアンティークジュエリーが並んだ区画もありましたが、残念ながらその区画は撮影禁止だったので画像はありません。

最後にある物販も中々面白くてつい衝動買いしてしまいました(^^;)

見に行けて本当によかったです!

じっくり見てきたはずなのにまた行きたいです!!(できれば週一位で)

また細かく気になった展示品を紹介していきますので今日はこの辺で一区切り

それではお話変わって今日の新着をご紹介(^O^)/

■天然モルガナイト 3.40ct 【春風のようなピンク】 美品 マダガスカル

ブログを書いている途中で販売終了となりましたこちらのモルガナイト

春らしくてとても気になったルースですのでご紹介しちゃいます♪

3.40ctと大きさのあるペアシェイプカットは色乗りが良く濃い目のピンクが目を惹きます。

ジュエリーにしても見栄えしますし、コレクションにしても素敵な大きさと色味(*´▽`*)

淡いピンクも可憐で素敵ですが、やっぱりこれくらい色味が乗っている方がモルガナイトらしくて魅力的です。

また近い色味のモノが入荷致しましたら是非チェックしてみてください(^^)/