新着■天然アクアマリン 0.84ct 【サンタマリアアフリカーナ】 モザンビーク

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日は朝からどんよりとした天気でしたが夕方からいよいよ雨が降って参りました(>_<)

気温も下がってきてます、最近は本当に毎日毎日服装考えさせられますね~

気候はすっかり秋から冬に向かってますが、先日とても春めいた空間に行き合いました。

有楽町マルイの一階フロア

フラスコやビーカーの中にお花が溢れたような、なんとも不思議で華やかなパネル

ここっていつも面白いディスプレイするので通るのが楽しいです♪

次に通りがかるときはどんな空間になってるんでしょう?

それではお話変わって今日の新着をご紹介です!!

■天然アクアマリン 0.84ct 【サンタマリアアフリカーナ】 モザンビーク

美しいサンタマリアブルーが目を惹く素晴らしいアクアマリン♪

しっとりと澄んだ青は見れば見る程に瑞々しくて惹き込まれてしまいそう!

輝きもしっかりと御座いますのでジュエリーにもお勧め♪

目立つインクルもなく高品質な一石です。

この機会に是非お手元でお楽しみください(^^)/

新着■天然ルビー 1.90ct 【グリーンランド】 ハートカボション

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日は比較的涼しい一日でした~!

これくらいの気温だとお出掛けも楽♪

先週末は久しぶりに日比谷の準喫茶紅鹿舎に立ち寄りました。

相変わらずレトロなたたずまいのお店(*´▽`*)

ここではいつもハッシュドビーフを頼みます♪

ご飯少な目にしてもらっても凄いボリューム(笑)

こっくりとしたソースにトーン記号のクリームが映えます♪

かなり大皿で来ますがぺろりと食べちゃうんですよね( *´艸`)

それではそろそろ、お話変わって今日の新着をご紹介です!!

■天然ルビー 1.90ct 【グリーンランド】 ハートカボション

ぷっくりと肉厚なハートカボションが目を惹くこちらのルビー

珍しいグリーンランド産の可愛らしい一石です。

氷の大地からやってきた赤くてキュートなハートのピース

この機会に是非お手元でお楽しみください(^^)/

新着■天然アクアマリン 0.74ct 【美濃色サンタマリア・アフリカーナ】 モザンビーク

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日は比較的寒くも暑くもない過ごしやすい一日でしたね♪

最近は寒暖差が激しすぎで目まぐるしい日々でした。

ちょっとは落ち着いてくれるとよいのですが~(@_@)

そうそう、最近町中華にハマっていて、会社近くにある中華料理屋さんに多い時は週3ランチ行ってます(笑)

特に海鮮炒めが好きで、今日も食べてきました♪

↓ピーマンが色鮮やかなこちら~

茶色いのは白魚のから揚げ(?)でサクッとした衣にあんかけが絡んでサクサクのトロトロです(*´▽`*)♪

や~中華ってなんであんなに食が進むんでしょうね?

明日のランチは何食べようかな~♪

なんて今日も食べログになっちゃいましたね(笑)

それではお話変わって今日の新着をご紹介です!!

天然アクアマリン 0.74ct 【美濃色サンタマリア・アフリカーナ】 モザンビーク

しっとりと深い青が魅力のサンタマリア・アクアマリン

安価な淡色のピースとは全く違う、強い存在感と風格を感じる一石です。

濃色ですが、輝きも強くジュエリーにもお勧め♪

見れば見る程に魅力的なアクアマリンです。

上質なサンタマリアアフリカーナをこの機会に是非お手元でお楽しみください(^^)/

新着■数量限定◇K18YG ロードライトガーネット(5㎜ダイヤカット) リング 【送料無料】【ミニ鑑別付】

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日の新着商品は美しいパープルが目を惹くロードライトガーネット♪

キラキラ輝くラウンドダイヤカットをほどこした魅惑的なピースです。

■数量限定◇K18YG ロードライトガーネット(5㎜ダイヤカット) リング 【送料無料】【ミニ鑑別付】

見ているとなんだか美味しそうな美濃色ですね♪

先日食べたピオーネを思い出します。

美味しかったなぁ(*´▽`*)

しかも今回はリングオーダーもお付けした特別プライス♪

ぷっくりとした爪がアクセントの石の発色を惹き立てるシンプルなデザインです。

ダイヤモンドもつけたい!という方にはオプションとしてアームに計18石のメレを石留致します♪

↓こんな感じの仕上がり、華やかで繊細な印象のリングです。

しっとりと上品な発色のロードライトガーネットでリング加工は如何でしょうか?

この機会に是非お手元でお楽しみください(^^)/

新着■天然アクアマリン 0.91ct 【美濃色サンタマリア・アフリカーナ】 モザンビーク

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

最近毎日行ってますが、今日も寒いです!!

ニットを着て上着を羽織っていても寒いってどうなっているんでしょう??

クロネコヤマトの方が集荷でいらした時もとても寒そうにしていて、11月どころか12月の気温ですって言ってました(;´・ω・)オツカレサマデス

数日前まで30度近い気温だったのに(゚Д゚;)

秋を通り越して冬になっちゃいました、秋はどこ~?

あ、そういえば先週の休日夕方頃に丸の内の辺りをテコテコ歩いていたのですが、レトロな建物の前を通りがかった時、ふと見上げると赤々と燃え上がるような紅葉が窓の中にΣ(゚Д゚)

一瞬『火事⁉』なんて脳裏をよぎりましたが、そんなわけもなくディスプレイだと思いますがとても鮮やかな茜色にしばらく見上げ続けていました。

あまりこの辺りに土地勘が無かったので、どういった建物なのか分からず

ココなんだろう?と気になって辺りをキョロキョロしながら手掛かりを探しました。

日暮れまじかで薄暗かったですが、『三菱一号館美術館』であることが判明

なんか聞き覚えがあるな~(‘Д’)?ナンダッケ 

と、思い返していたら思い出しました!

そういえば、前にここのカフェが素敵だと教えて貰ったな・・・

改めて見ると大正明治を思わせるレトロで素敵な建造物

でもこの日は遅かったので流石に無理なので、また今度立ち寄ることにしました♪

場所が分かったので良かったです(*´▽`*)

この日は秋を感じさせる素敵な窓が楽しめました!

それではお話変わって今日の新着をご紹介です!!

■天然アクアマリン 0.91ct 【美濃色サンタマリア・アフリカーナ】 モザンビーク

濃厚で美しい青をご覧頂けるこちらのピース

0.91ctとキャラ下にも関わらずこの青の濃さは素晴らしい♪♪

透明度と照りもしっかりとある高品質な一石です!

ジュエリーにもお勧めな魅力あふれるサンタマリア・アフリカーナ(*´▽`*)

淡色の色味とは全く違う存在感の強さをご覧頂けます。

深海の様な魅惑的な青と照りの良さによる華やかさをお楽しみください(^^)/