フルオーダージュエリーレポートvol.20

こんにちは。(*^^*)

宝石大陸デザイン担当の鈴木です。

 

フルオーダージュエリーレポート第20弾

 

今回は、店長のお母様からご依頼頂いた

アメシストとホワイトジルコン(カスタムカット)の、
ペンダントトップをご紹介いたします♪ 

 

【お客様のご依頼】

1. 店頭のアメシストとジルコンルースでペンダントトップを作りたい。

2. 華やかだけど、ルースが大きいので、大きくなりすぎないほうがいい。

3. アンティークな雰囲気が好き。

このようなご要望がございました。

 

 

【デザイン提案】

今回は店長を通してデザインを見ていただいたので、実寸で紙に描いて見ていただきました

 

 

 

 

【デザイン決定】

アメシストの場面が29mm×13mmと、正面から見たときに、かなりの大きさがあるので

正面から見た大きさは抑えつつも、全体に透かしのアンティーク模様を施し、

揺れて横の方が見えても華やかで綺麗に見えるデザインに決定しました。

 

 

【加工・途中チェック】

透かしのデザインは、細部まで磨くのがとても難易度が高く、

パーツを組み立てたり、一度シルバーで確認するなど、

段階を経て形が出来上がってきます。

 

  

※右の写真は、バラバラのパーツを重ねて置き、その上にルースを載せています。

 

 

そして、全てK18YGにし、金属同士をくっつけて組み立てていきます。

 

 

金属同士をくっつけてみると、強度を保つ為、

模様部分と上部のパーツの間に金属の柱のような溶接部分が見えてしまいます。

 

組み立てまで終えましたが、隙間がこのままでは美しくないので、デザインは変えずに、パーツ組み立ての構造を変え、作り直します。

 

 

パズルのようにはめ込んで、外側からは溶接部分が見えない構造です。

 

職人の技量が試される加工となります。

 

 

溶接部分も見えず、綺麗にくっつきました。

最大の難関を終え、ここから一気に仕上げへ進みます。

 

 

【完成】

完成したペンダントトップがこちらです。

 

どこから見ても綺麗で、豪華かつ繊細な印象のペンダントトップ。

 

 

アメシストの深い色合いに、キラキラと煌めくジルコンがポイントです。

 

 

 

 

大きいルースをお持ちの場合、どうジュエリーにすればいいか悩む方も多いと思います。

 

ルースをメインにしつつも、地味にしたくない。

そういった場合は、石に寄り添うように石座にデザインを入れるなど、様々な工夫が可能です。

 

大きいルースや変わった形のルースをお持ちの方も、

是非、お気軽にフルオーダーご相談ください。

新着◆1.15ct天然ミントガーネット【メレラニ・UVタイプ】ハート

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

いやはや昨日は帰り際に千代田線が止まっちゃって

かなり迂回しながら帰りました。

電車って止まっちゃうと大変な事になりますね~(´;ω;`)

そしてついに関東が梅雨入り~

そして今日は一日中雨で正に梅雨らしい雰囲気です。

梅雨の良さもあるのですがね~紫陽花とか好きです♪

そういえば一昨日紫陽花の形した和菓子を食べ

ました。

美味しかった(*^^)v

バラとか

水芭蕉とかもありました♪

お花も好きですが、お菓子も好きです♪

これぞ花より団子~(笑)

そして更にお菓子よりも宝石が好きです!!

なんて謎の主張をしてしまいました(;´∀`)

お話変わって今日の新着をご紹介~♪

◆1.15ct天然ミントガーネット【メレラニ・UVタイプ】ハート

優しい発色のミントガーネットをご紹介♪

1カラットアップで可愛らしいハートシェイプが

魅力的!

目立つインクルも無く良質な一石、UVライトに

よる蛍光反応もしっかりと御座います(*^^)v

ミントガーネットでハートはありそうで中々

出会えないので是非ご検討下さいませ(^^)/

新着■0.79ct天然スピネル【魅惑のレッド】美色 ミャンマー

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

今日は6月の仕事はじめ!!

や~最高気温30度って6月上旬の気温じゃ無い

ですよね(苦笑)

でも日陰は比較的サッパリしているので凄し

安いような気がします。

さ~て今日の新着はうっとり見惚れるようなこちらのピース!

■0.79ct天然スピネル【魅惑のレッド】美色 ミャンマー

美濃色レッドスピネルが登場♪

濃厚なレッドが魅惑的に煌く美しいルースです。

上質なのが一目で分かるクリーンさと濃色なのに

明度が高く色鮮やか!!

サイズは小ぶりなのに驚くほどの存在感です。

キレイな赤をお探しの方は是非ご検討下さいませ♪

これは美しいですよぉ(^^)/

逸品!サンタマリアアフリカーナ

こんにちは!店長です。

5月も沢山のご愛顧誠にありがとうございました。

最初からベスト価格でご紹介』をモットーに
特に割引セールなど行っておりませんが
ご愛顧の皆様にも主旨をご理解いただきまして、
お陰様で販売終了も早くなっております。

あの石欲しかったのに…
とのご意見も多くいただきますが、
当店扱うルースは1点モノが多くなりますので
正直リピートでのご紹介が難くなっております。

こればかりはタイミングもございますので
直感を信じてご注文いただければと存じます。

基本、品質・色などしっかり見極め仕入てますので
どの石を購入されてもがっかりすることはないと
思いますので安心してご利用ください。

さて、そんなことで良質ルースを求めて
週末2年ぶりにラスベガスショーへ参加

ルースカテゴリーの規模は小さいですが
ここにしか参加しないディーラーがいるのと
ツーソンに比べてバイヤーが少ないので
結構穴場なんです…。価格交渉もしやすい♪

で今回も中々良いルースを仕入れできました。
ちなみにこちら

凄い色でしょ!

サンタマリアカラーアクアマリン

左 モザンビーク産 無処理 1.72ct
右 ナイジェリア産 加熱 3.82ct

右のルースは小さい傷があったので帰国
してから少しポリッシュ予定

この画像は昨日夕方西日の時iPhoneで撮った
ので色が正確ではないのですが
ここまで濃色ブルーはレア

サンタマリアアフリカーナの逸品をお探しの方
出品を楽しみにお待ちください。

では出発の時間が迫ってきたのでここまでにします

それでは良い1日をお過ごしください

ラスベガスの空港より

今日から6月です♪♪

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

今日から6月がスタート♪

棚卸の為に新着はお休みですが、在庫の中から

気になるルースをピックアップ致します!

七色に輝く美しいこちらのボルダー!

まるで虹の羽根のように神秘的♪

丁度中心にラインがあって周りの斑の流れが

キレイに出ているので余計にそう思っちゃうん

ですよね(´▽`)

自然界の中にこのまま眠っていたなんて本当に

不思議!

実物は更にキラキラで見事なボルダーオパール

ですので是非チェックして見て下さい♪

■14.69ct天然ボルダーオパール【極彩カラー】自然の芸術