新着◆天然オレゴンサンストーン 3.00ct 【希少カラー】

こんばんは!新入りの山本です!

先日、Twitterにてプレゼント企画を実施させていただきました(*^^*)

当選品の天然タンザナイトペンダントトップ

たくさんのご応募をいただき、倍率はなんと100倍以上!

その中から、幸運な2名様にのみ、タンザナイトペンダントトップを発送させていただきました(*’▽’)

当選した方の喜ぶ顔が楽しみです( *´艸`)

このブログ読者の中にはTwitterはご覧になっていないという方もいらっしゃるかもしれません…

しかし、Twitter限定で行われるこういったプチプレゼント企画が行われたり、最新情報が一日数回更新されたりと盛りだくさんなので、ぜひこちらもご覧になってみて下さい(*^^*)


さて、本日の新着は大人気のオレゴンサンストーン!

天然オレゴンサンストーン 3.00ct 【ラブラドライト】 希少カラー

こちらのオレゴンサンストーン、おすすめポイントはズバリこの色!

ただでさえ緑はオレゴンサンストーンの中でも希少!
さらに、暗めの緑色も多い中、こちらのルースの青みを帯びたくっきりとした緑色は良い意味でオレゴンサンストーンではないようです(^○^)

しかし、オレゴンサンストーンらしい要素、オレンジの部分や銅のインクルージョンもしっかりと抑えているので、オレゴンサンストーンファンにはたまらないはずです!

この間のオレゴンサンストーンもすぐに売り切れてしまいましたので、次こそは!という方、こちらもとっても素敵ですよ!いかがでしょうか?(*’▽’)


以上、山本でした!

新着◆天然ツァボライトガーネット 1.40ct 【Excellent Neon Green】

こんばんは!新入りの山本です!

先日、弊社の忘年会が行われました!

今回、満場一致で健康に良いものが食べたい!とのことで
弊社近くのオーガニック料理店にて開催されました。

そこでメインとなっている食材は、なんとケール!

しょっぱなから某爆盛りラーメンのように山盛りのケールサラダが運ばれてきて、
視界が緑色に染まりました…(さすがにひとり分ではないですが)

青汁のイメージでしかなかったケール、実際食べてみると、歯ごたえがあり水気の少ないキャベツのような感じでした。食べていると、どんどん健康になっていく気がしてきて不思議でした(笑)

しゃぶしゃぶで火を通すと非常に食べやすくなったので、もしケールを食べる機会があったら熱を加えた調理法がおすすめですよ!


さて、本日はそん緑色繋がりで新着のツァボライトガーネットを紹介します(*^^)v

天然ツァボライトガーネット 1.40ct 【Excellent Neon Green】 タンザニア

ケールとは色味が違いますが…(^_^;)

濃厚なのに明るく素晴らしい透明感のグリーンに、最高のカットによるこれ以上無い輝き!

あの店長をして完璧と言わしめた逸品!

良いツァボライトをお探しだった方は、こちらを購入しておいて絶対に後悔は無いはずです(*^_^*)

お探しじゃなかった方でもこの美しさを見てしまうと虜になってしまうことでしょう!


是非商品ページ、動画までじっくりご覧になってみてください(^o^)/

山本でした!

新着◆天然オレゴンサンストーン 3.50ct 【自然の芸術】

こんばんは!新入りの山本です!

本日も私が新着商品を紹介しちゃいます(^^)/

天然オレゴンサンストーン 3.50ct 【ラブラドライト】 自然の芸術

本日の新着、おススメはこちらのルース!

またも私が写真を撮らせていただきました(*’▽’)

グリーンとブラウンが混じりあった、透明感もあるのに濃い色合い、
そしてなによりもこの桜吹雪のような銅のインクルージョン!

普段ほとんど見えないのに、ある角度でギラっと輝くのでインパクト抜群!
まさに自然の芸術!唯一無二のルースと言っていいでしょう(*^▽^*)

私、オパールやこのオレゴンサンストーンのように、一つ一つに違った魅力がある宝石が大好きなので、このルースを見たときはテンション上がっちゃいました(笑)


こういうルースは探して見つかるものではないので、もしあなたもこのルースが持つ雰囲気にビビッと来たのであれば、ぜひご検討くださいませ(`・ω・´)

以上、山本でした!

新着■天然ルビー 2.17ct 【IFクラス・美色】 鑑別付属(GIA・日独)

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

昨日は比較的天気が良かったのに今日は冷え込んでますね~

そうそう、最近ルース合計4万円以上ご購入の方にXmasプレゼントでブルースピネルのラフストーンをプレゼントしております。

そのブルースピネルラフの画像を見ていて、ふと思い出したのが・・・

こちらの鉱物barに行ったときに食べたオードブル、見てください一番左側の青いの

クリームチーズにかかっているのは、まんまブルースピネルのラフです!!

※オリジナル画像消しちゃって画素が荒いのはお許しください。

私はブルースピネルを食べていた・・・(;゚Д゚)?※食べてません。

いや、実際には青いザラメなんですが(笑)そう感じちゃう程に見た目そっくりでした!

こういう一致は面白いですね(*´▽`*)

なんて、お話が長くなってしまいましたがお話変わって今日の新着をご紹介!!

寒さを吹き飛ばす赤色です♪

■天然ルビー 2.17ct 【IFクラス・美色】 鑑別付属(GIA・日独)

濃厚なレッドが魅惑的に輝く美しいルビー!!

2カラットアップの妖艶な煌きに引き込まれてしまいますね(*´▽`*)

インクルの無いクリーンなルビーは滅多に出会えません。

それが2.17カラットともなるとますます珍しいです。

綺麗な色合いと煌き、そしてサイズ感などすべてが揃った逸品♪

しかも2カ所の鑑別機関の鑑別書を付属してお届け致します。

それにしても産地同定で東アフリカなんて初めて出ました(笑)

色んな意味で目が離せない素晴らしい美色ルビーをこの機会に是非お手元でお楽しみくださいませ♪

新着◆天然スピネル 0.98ct【レッド】 ミャンマー

こんばんは!新入りの山本です!

本日はいつもの阿部に代わりまして山本が新着をご紹介いたします(^^)/

天然スピネル 0.98ct 【レッド】 GIA鑑別書付

というのも、こちらのルースは私山本が撮影させて頂いたものなのです(^^)v

撮影時からルビーのような素晴らしい色に感動しっぱなしでした(゜.゜)

このルースの撮影を頼まれたとき、「綺麗!ルビーですか?」と思わず聞いてしまったほどです(笑)

スピネルも綺麗なものは年々手に入りにくくなっているようです!
もしあなたがこのスピネルを気に入ってくれたなら、今がチャンスかもしれませんよ(^_^)v

撮影した私としては間違いなくオススメです!


…もし届いた実物が写真と違うなど何かございましたら苦情は私山本まで…(~_~;)

まあ、頑張って撮ったので、きっと完璧なことでしょう!
山本でした!