新着■天然トルマリン 1.54ct 【美濃色・インディゴライト】 ブラジル日独鑑別

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

10月も早いもので残すところあと1週間、11月に入ると冬って感じがしますし、秋短すぎませんか??

や~それにしてもどこ行ってもハロウィンのディスプレイが目に入りますね(´▽`)

この時期になると毎年ハロウィン限定メニュー等をついつい食べちゃいます(笑)

先日見つけたスタバのフラペチーノ、看板がとてもインパクトがあったので思わず注文♪

白・黒・灰色・茶となんともおどろおどろしい見た目の飲み物が来ました(;゚Д゚)

上にはイカ墨ですか?墨汁ですか?と聞きたくなるような真っ黒いソース(笑)

ちょっとドキドキしながら飲んでみましたら、凄い見た目からは想像できない美味しさでした♪

一番下のカボチャプリンが甘すぎない上品な味でまず美味しい、そしてキャラメル風味が濃厚なシェイク部分も優しくて次々口が進みました(´▽`)

毎年この時期になると奇抜な外見のフラペチーノが出てきますがこれは今までで一番好きでした。

ハロウィンが終わる前にもう一回飲みたいなと思います♪

カロリーが凄そうですが(笑)

それではお話変わって今日の新着をご紹介です!!

天然トルマリン 1.54ct 【美濃色・インディゴライト】 ブラジル日独鑑別

ご覧下さいこの濃厚かつ鮮明な青色!!

絶妙な濃淡と色合いによりバイカラーの様にも感じられるインディゴライト♪

無い色は無いという程にカラーバリエーション豊富なトルマリンの中でもここまで鮮明なブルーカラーは滅多に出会えません!

しかもインクル極少の高品質で素晴らしい品質の美品です(*^^)v

遠目からでもハッキリと伝わってくる美しさは存在感抜群の素晴らしい一石

これは是非直にご覧頂きたいです♪

コレクションにもジュエリーにもお勧めな美濃色インディゴライト!

ぜひご検討下さいませ(*^^)v

新着■天然ボルダーオパール 3.95ct 【ネオン美遊色】 高品質 オパールトン産出

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

本日は土曜営業日、現在同じ空間でインスタLIVE中です♪

そうそう、昨日のブログではあれだけサンマが食べたいよ!と主張していたのに結局別のおかずにしました。

ホント、サンマとか青魚ってなんであんなに香りが残るんでしょうね・・・(;´∀`)ワタシノイクジナシッ!!)

画像を整理していたら前にサンシャイン水族館に行った時の画像が出てきて、なんかキレイだったので載せちゃいます♪

青と碧の美しい色合い♪

ここ最近は魚が泳いでいる姿なんて殆ど見ていないので直に見て癒されたいですね~

あと、夏場は魚を料理する気力が無かったのですが、涼しくなってきてやる気が出てきた気がします♪

なんてお話はこの辺で、今日の新着はまるで南国の海を思わせる極上の色彩!!

■天然ボルダーオパール 3.95ct 【ネオン美遊色】 高品質 オパールトン産出

ご覧下さいこの美しいネオングリーンとネオンブルーの色彩!!

鮮やかで存在感抜群の美遊色ボルダーオパールです♪

波が打ち寄せるかのように色が動き、心落ち着くような、沸き立つようなそんな素晴らしい色合い(*^^)v

サイズもほぼ4カラットと見応えのある華やかな美品!

見れば見る程に惹き込まれていくボルダーオパールの美さは唯一無二の一石です♪

ホント、オパールって一つ一つ全く違う表情を持っているので見逃せないですね(*^^)v

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ!

綺麗ですよぉ(^^)/

■天然コーネルピン 1.08ct 【レアカラー美彩色】 タンザニア 日独鑑別

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日も天気がよくて過ごしやすい一日でした♪

明日明後日は気温が下がるらしいので着るものに気をつけねば(;´・ω・)

ここ最近、美味しいさんまが食べたいと思っているのですが自宅で焼くには匂いが心配で躊躇(ちゅうちょ)しております。

ランチに近場で食べたときは冷凍なのかパサついていて、もっと脂が乗ったのが食べたい!!!

と、衝動(?)が加速する一方(ノД`)・゜・。

これはもうファブリーズ完備で家で焼くしかないかなぁ

そんな折、朝のニュースで水族館でサンマの完全養殖が成功したと取り上げられており、その水族館が丁度気になっているアクアマリンふくしま(笑)

やっぱり気になっているので、その内旅行で行ってみたいなと思います(※サンマを食べに行こうとしているわけではありません。)

ランチと言えばこんな写真を激写↓

お弁当に落書きしちゃいけません!!

なんて思わず叫びそうになりますが、こちら実はふりかけケース

キャップをつけるとよりマジックペンの様な見た目をしております(笑)

ふりかけ好きな同僚にぷれぜんとふぉーゆーして私はネタを貰いました(笑)

誰が何を思って商品化したんでしょうね(゚д゚)←買った人がナニか言ってる

なんてお話長くなってしまいましたので、お話変わって今日の新着をご紹介です!!

■天然コーネルピン 1.08ct 【レアカラー美彩色】 タンザニア 日独鑑別

魅惑の美彩色コーネルピンが登場!!

1カラットのしっかりとしたサイズ感で透明度が高い高品質な一石♪

キラキラと澄んだ輝きを放つクッションカットに海を思わせるグリニッシュブルーの美しさ、思わず溜息が出そうな程に魅力的なピースです(´▽`)ウットリ

ここまで質が良く色乗りのキレイなピースは滅多に出会えないレアストーン

希少性が高くコレクションにもお勧めなピースです(*^^)v

神秘的な多色性も素敵ですね♪

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

新着■天然ブラックオパール 3.00ct 【マルチ美遊色】 中宝ソ付

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

今日もカラッと天気がよく、過ごしやすい一日でした!

出勤途中、職場近くの信号待ちの際にふと空を見上げて一枚パシャリ♪

何気ない風景ですが空の色がキレイだったので(笑)

そういえば朝のニュースで日光は紅葉が見頃だと取り上げられていました。

なんだか少し前まで真夏の陽気(強)だったのでそんな実感が中々わきませんね。

これからまた直ぐに寒くなっていくのでしょうか(^^;)

その前に近場でよいのでキレイな紅葉を見に行きたいな~

なんて、それではお話変わって今日の新着をご紹介です!!

■天然ブラックオパール 3.00ct 【マルチ美遊色】 中宝ソ付

明るい生地に赤斑が浮かび上がる魅力的な一石

3カラットと大きさのあるしっかりとしたピースで色がコロコロ変わる美しいオパール♪

黒生地とは好対照な明るく軽やかなマルチ美遊色です(*^^)v

この機会に是非お手元でお楽しみください(^^)/

新着■天然トルマリン 2.46ct 【ルベライト】 モザンビーク 日独ミニ鑑別付

こんばんは!スタッフの阿部です(^O^)/

すっかり秋へと変わり、時々雨が降りつつもすごしやすい気候になりましたね♪

週末は北千住に新しく出来た和風パスタのお店に行ってきました。

パスタだけならそこまで気にしなかったのですが、自家製豆腐が食べ放題と知って前から行ってみたかったんです(*^^)v

席に案内された後にメインを注文し、お豆腐コーナーへ行ってみると3種類のお豆腐がおいてありました。

どうやらそれぞれ使っている大豆が違うようです。

気になったお豆腐をすくって小皿へ♪

薬味も色々置いてあって、それぞれに塩と醤油、それから気になったブラックペッパーをかけてみました(笑)

お醤油ももちろん合いましたが、塩の方が豆腐の味がしっかりと分かって好きでしたね。

お豆腐を堪能して忘れた頃にメインの和風パスタが到着(笑)

ちょっと汁なしラーメンみたいな見た目ですがお出汁がきいてあっさりとしたお味のパスタでした♪

パスタの後にもう一度少しずつお豆腐を食べて満腹になっちゃいました♪

パスタ意外に定食もあるみたいなので、今度はそっちも食べてみたいなと思います(*^^)v

それでは豆腐ブログはこの辺で、お話変わって今日の新着をご紹介です!!

■天然トルマリン 2.46ct 【ルベライト】 モザンビーク 日独ミニ鑑別付

美しいビビットピンクが目を惹くルベライト(トルマリン)が登場!!

思わず見惚れてしまう素晴らしい美発色にうっとりしてしまいます(´▽`)

元々インクルージョンが入りがちなルベライト、今回のピースも拡大画像ではインクルが見えますが、肉眼で実際に見る分には画像程には気になりません。

照りが良く透明感もある魅惑的なビビットピンク♪

2.46ctのしっかりとしたサイズ感で見応え抜群な一石です!

この機会に是非お手元でお楽しみください(^^)/