新着■5.53ct天然スターサファイア【アステリズム】

こんばんは!宝石大陸・阿部です(^^)♪

今日は宝石卸のイベント、秋のIJTに行ってきました!
池袋で開催していたんですが私って池袋行く時いつも
迷いそうになるんですよ~(^^;)
入り組んでるし人が多いし(笑)
迷いつつ、そんなこんなでなんとか到着!!

会場はカテゴリーごとに階が分かれて見やすい♪
結構広いので早歩きしつつ会場をグルグル、
ゴージャスなジュエリーや宝石など見て回るだけ
で勉強になるし何より楽しい!

や~私やっぱり輝るモノ大好きです(^w^)v
そんな光りモノ好きな私が今日の新着をご紹介!

5.53ct天然スターサファイア【アステリズム】
IMG_9003

輝く☆が見える!!
スリランカ産のスターサファイア♪

コロコロ可愛らしいカボションカットから照明に
合わせてスターが揺れ動くのがとても面白くて、
私も大好きな宝石です♪

今回のルースもツルツルのカボションカットに
上品なブルーそしてセンターには6条に輝くスター♪
LEDライトや太陽光などでよりクッキリ分かります!

サイズも5.5カラットとしっかりあるのでリングにしても
ペンダントにしても良いですね~(^u^)v
私にとって手でコロコロ触ってたくなるサイズです(笑)

是非お手元でこのスターを見て下さいませ(^O^)/

 

 

 

新着■9.08ct天然ホワイトオパール【大粒】クーパーペディー産

こんばんは!店長です。

今日の新着はオパールファンの方にはご検討頂きたいひと品。
自信あります(^^)v
オーストラリア・クーパーペディー産ホワイトオパール

近年稀に見るハイドーム◇平べったいルースが多い中
10mmを超えるドームはコレクションにジュエリーに申し分ありません。

それがこちら
■9.08ct天然ホワイトオパール【大粒】クーパーペディー産
005

濁った結晶が多いホワイトオパールですが
こちらは透明感もバッチリ!
なんといってもプロポーションが抜群です。

そして、
室内蛍光灯下ではグリーンメインですが
太陽光下ではうって変わってオレンジイエローに
まるで違うルースを見ているようです(^<^)
2018
※太陽光に近いLED照明にて撮影◇実物はもっと凄いです。

エチオピアオパールとは斑の現れ方が全然違います。

このクラスのクーパーペディー・ホワイトオパールの
ご紹介機会も滅多にございませんので
この機会に是非ご検討ください。

お客様の声■6.20ct天然アメシスト【高品質】美濃色

おはようございます!店長です。

最近当店でも人気で即品切れが多くなっている濃色アメシスト
先日三味カットお迎えいただきましたお客様より
ご感想を頂いておりましたのでご紹介させていただきます♪

 Silk様 この度もご利用有難うございました。
レビューお書き添えも感謝申し上げます(^^)/

■6.20ct天然アメシスト【高品質】美濃色
世界の各種宝石をご紹介しております - お客様の声 - Internet Explorer 20141002 93940.bmp
*************************
2014/09/18 作成者 : Silk 評価 : ★★★★★

本日到着しました。開けるまでドキドキでしたが、
とても女性らしい柔らかい輝きを感じました。
ネックレスで考えていましたがリングでも良さそうです。
上品な色に大満足です。

※お客様から頂きました商品詳細ページ下段にある評価を
そのまま転載しております
★★★★★ 大変満足
★★★★   満足
★★★    普通
★★     不満
★     大変不満
*************************

多数いただいております♪ お客様の声

毎営業日18時に新着商品掲載中!

決済方法追加と廃止のお知らせ

こんばんは!店長です(^^)

10月になりましたねぇ~すっかり秋の気配

毎月最初の営業日は棚卸の為新着はお休みですが
既に掲載されているアイテムには魅力的な
ルースがたくさんありますので是非チェックください。

008

意外とこんなのあったんだと再発見できますよ(^^)v

それとNEW決済方法についてお知らせ。

今までクレジット決済については導入してるシステムの
関係で上限30万円でしたが、
新たなシステム活用で上限なく対応できるようになりました。
※カード利用限度額は個々に違います

当店では高額品を扱っていることもあり
不正利用防止の為、メール方式の決済にしてますので
ご注文確定後、別途決済メールを当店より送信しておりますが、

サイト上で手続きが終わる知人のネットショップは最近不正利用で
30万近いチャージバックをくらい、しかも商品も配送しちゃって
踏んだり蹴ったりだったみたい(T_T)

クレジットカードって保有者は不正利用にあっても保護
されますが、ショップ側はカード会社にその分を返還請求
(チャージバック)されてしまいます。

当店でも過去未遂が数件ありましたが、
名前からして怪しいし、発送先がレンタルボックス宛
その辺は察知できたので良かったですが、十分注意しないといけないですね。

ということで詳しくはお知らせにございますので
一度ご確認ください

決済方法追加と廃止のお知らせ

オパールが国の宝石に制定され21周年

こんちにちは!店長です(^^)

明日から10月、今年も残すところ3か月になります。
これから私たちの業界は繁忙期に入るので
しっかりと良い仕入れできるよう頑張りたいと思います。

さて、10月誕生石のオパール◇ 当店でも人気の高いアイテムですが
産地オーストラリアでは国の宝石として制定されてます。
良く間違えられるオーストリアもオパールが国の宝石なんですよ。
※2重帝国だったハンガリーがオパール産地ということから
ちなみに日本はというと水晶です。

そんなオーストラリアでオパール業界は こんな感じで1揃いの年
2014オパール資料展示会用.007
採掘の部分は商業化して111年です。

これだけ1が揃っているのも面白いですね♪

で、
ひと口にオパールと言ってもオーストラリアで産出するものは
大きく3種類に分けられます。
2014オパール資料展示会用2.005

産出量の目安を表示しておりますが大雑把に1:200:500
ブラックオパールの希少性が良くお分かり頂けるかと思います。

それぞれ産地の土壌の違いがあり
ブラックオパールはねんど層
ボルダーオパールは鉄鋼石層
ホワイトオパールは砂岩層
で形成されてます。

もちろんすべてのブラックオパールが良い訳ではありませんが
宝石は希少性ですので、全く同じ大きさ・色・遊色度であれば
少ないモノの方が高評価となります。

しかし事細かに分かれるオパールの評価はプロでも判断できる人は少ないですね。
評価方法はOTSでも少し記載しておりますが、10月なので追って少づつ
ブログでも解説していきたいと思います。

現地の供給事情~日本の需要まですべてを把握できる当店の強みを生かし
良いオパールを引き続きご紹介していきたいと思います。

ちなみに、私たちには日々多くの商談が持ち込まれますが、
どんなに綺麗なオパールを扱う業者でも一見(現地を知らない業者)からは絶対買いません。
なぜかというと、産出鉱区を知らないと割れるオパールのリスクが高いからです。
ブラックはオパールの中でも比較的水分量が少なく安心できるのですが、
それでも産出した場所・深さによって水分量が多く割れやすい傾向のものもございます。
商業化して111年と歴史が重ねられており、割れやすい鉱区も分かっているので鉱区を
知れば割れの問題は大方回避できます。

たまに水につけたほうが良いですかと質問いただくのですが、
基本、当店は通常保管で問題ないオパールを扱いますので、水につける必要など
一切ございません。

オパールをたまに水につけて保管してくださいという売り手は知識がないもしくは割れるオパールを 扱っていると考えて良いと思います。