新着■0.63ct天然ピンクサファイア【ダイヤカット】マダガスカル

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

週明け月曜日!今日からまた一週間が始まります♪

そうそう年明けに業者さんから面白いお年賀を頂いたのを思い出したのでちょこっとご紹介(*‘∀‘)

↓一億円札束です($ⅴ$) 

なんていうのは冗談で厚み1.5cm位の箱になっていて中にはティッシュペーパーが入ってました。

一瞬、中身まで同じ柄なら面白いな~と思って覗いたんですが、普通の白いティッシュでした(笑)

でもこのお年賀を選んだのが面白いです(*‘∀‘)

こういう遊び心は大事ですね♪

それでは小ネタはこの辺で、お話変わって今日の新着をご紹介(^^)/

■0.63ct天然ピンクサファイア【ダイヤカット】マダガスカル

可愛らしいピンクカラーのサファイアです!

ラウンドダイヤカットの魅力的な輝きと鮮やかなピンクカラーがとても素敵(*^^)v

ジュエリー加工にもお勧めな良質なピース

カラーバリエーション豊富なサファイアの中でも可愛らしいピンクのピースです!

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ♪

新着■5.14ct天然オレゴンサンストーン【ラブラドライト】ワンランクアップ品質

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

今日は週末の金曜日!!

明日はお休みの方も多いはず♪

宝石大陸は明日は土曜営業しておりますので是非お越しくださいませ(^^)/

私は先週の土曜日、この時間帯は日中遊んだ帰りに日比谷線を途中で降りて秋葉原に居ました♪

ヨドバシカメラに寄って、トコトコ歩いていたらドーナツ屋さんにこんな↓ポスターを発見!!

・・・・なんか凄い( ゚Д゚)!!

いや、食べたいかどうかは置いておいて実物がどんなのか見たいです(笑)

色彩が凄すぎる、流石アメリカ!(褒めてます)

ついでにどんな味かもちょっと気になる~

いつから発売とか書いてなかったので、店員さんに聞こうとしたら忙しそうなのでストップ

今度行ったら見てみよう(*‘∀‘)

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■5.14ct天然オレゴンサンストーン【ラブラドライト】ワンランクアップ品質

大きくてキレイなサンストーン登場!!

5カラットアップの存在感のあるルースです♪

細やかなオレンジがチカチカと輝いて実にキレイ(*^^)v

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ!

新着■1.52ct天然モルガナイト【高品質ピュアピンク】マダガスカル

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

先週の週末に有楽町に行ってきたのですが、交通会館がなんだか凄いことになってたので思わずパシャリ!

何だかここだけラスベガスみたいでした(笑)

昼間とイメージがガラッと変わります(; ・`д・´)

この後、日比谷で今更ながらに【ボヘミアンラプソディー】を見ました!

ずっと見よう見ようとして機会がなかったんですが、やっと行けました~

前の方の席で音がビシバシ聞こえてきました♪

にわかなのであまり深く語れないのですが、ラストはとても圧巻でした!!

音楽の刺激が強すぎて見終わった後でもしばらくクラクラ(笑)

これは見て良かった(*^^)v

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■1.52ct天然モルガナイト【高品質ピュアピンク】マダガスカル

美しいピンクカラーが目を惹くモルガナイトをご紹介♪

淡くて透明に見える品質のモノとは全く違います!

1.52カラットの形の良いペアシェイプカットでジュエリーにしても使いやすいサイズ感(*^^)v

ここまでキレイなピンクカラーも滅多にありませんので、この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

新着■2.14ct天然ミントガーネット【Perfect Mint】タンザニア

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

いきなりですが・・・昨日のブログで一部修正が御座います。

文章の中に「丘の上のポニョ」と入れてしまいましたが、正解は「崖の上のポニョ」でございます。

今日になって気づきました、とっても恥ずかしいっ(/ω\)!!

大変失礼いたしました。

気分を変えて帰省ブログ最終日いきます!

3日の帰省最終日は新幹線に乗る為に早めに家を出ることにしました。

朝っぱらから近所でもらった鯛を丸ごと塩焼きに(笑)

とても美味しかったです(*‘∀‘)めでたい

そして因島へ10時頃にわたって福山行きのバスに乗るまでの少し時間、高校の後輩が会いに来てくれたので喫茶店でお茶しました♪

そこでビックリ!!最近はカフェラテにこんなプリントも出来るんですね~

↓プラス金額で好きなイラストが描けるそうです♪

色々と話しながらメニューをめくっていると、皇室献上品と同じカップで飲める特別なコーヒーがあるらしい。

うわぁ、商売上手いなぁと思いつつ正月ムードの乗りで注文しちゃいました(笑)

それがこちら↓金色のお盆に乗ってお茶請けのチョコレート2粒付1杯1200円、地元では中々見ない金額です(; ・`д・´)

でも素敵な模様のカップで友達とお喋りしながら楽しい時間を過ごしました♪

味も美味しかったですよ(*^^)v

そしてその後、親戚の家に挨拶に行ったりしながら4時頃に福山駅につき駅の中を少し散策、これを見ると広島だなぁと実感(笑)

そして新幹線ホームまでトコトコ移動

そして5時30頃、ホームから見えるお城を背に乗車し東京へ~

や~3日のUターンラッシュの混雑は凄い凄い、3時間ほど立ちっぱなしはつらかった~

でもやっと横浜で座れたのでホッとしました。

あ、元旦から3日にいきなり飛んだのは2日は同窓会で丸一日かかりっきりでしたので(笑)

色々ギュッと詰め込んだ楽しい帰省でした♪

また帰るのが楽しみです(*^^)v

それではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■2.14ct天然ミントガーネット【Perfect Mint】タンザニア

新春にピッタリな爽やかなミントガーネット

なんと2カラットアップのかなり大きなピースです!

しかもインクル極少のハイクオリティ♪

正にジェムクラスの美しさですね(*^^)v

ここまでキレイなピースも中々御座いません(*‘∀‘)

UV蛍光もハッキリとしますよ~♪

ジュエリーは勿論、サイズ的にコレクションにもお勧めな素晴らしい一石!

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

新着■5.83ct天然ヘソナイトガーネット【蜂蜜カラー】スリランカ

こんばんは~スタッフの阿部です(^^)/

今日はまた一段と寒い一日でしたね~(+o+)

皆様お風邪などひかれませんように!

それでは前回に引き続いて元旦の鞆の浦後半を♪

鞆の浦の港町を散策した後に、渡し船が行き来する仙酔島に行ってみることにしました。

↓20分おきに船が来るのを待機

坂本龍馬の乗っていた【いろは丸】をイメージして作られたこちらの平成いろは丸、なんかニュアンスは伝わります!

先頭に立つと気分は竜馬さん、なんて(笑)

誰かここでタイタニックごっこしてくれないかなぁ(カップルさんで)

なんて言いつつ乗船時間5分で到着、降りる時に『わ~!船に乗るの初めて~島だ~!』って言って見たら『誰に向けての設定!?』って友人にツッコミを入れられました(笑)

まぁ、島育ちですけど折角なんで観光客っぽくしてみたかったんです(*‘∀‘)ハハ

それはさておき仙人が酔うと書いて仙酔島、なんかパワースポットにもなっているらしいです。

空気も澄んでいて気持ちが良いので、海沿いの岩場にある遊歩道をトコトコ

見晴らしがよく中々楽しい♪もちろん寒いですけども(笑)

そしてしばらく島の中を散歩してまた船で岸に戻り、港の二階に素敵なカフェがあったのでお茶を飲んで温まりました。

海が一望出来てとてもいいです!!

休憩した後は開いているお土産屋さんを見つけて買い物

一角に撮影現場のマップなどが置いてあり、宮崎駿監督のサインが展示されておりました♪

丘の上のポニョの舞台だというのがようやく実感したような(笑)

そんな感じで元旦の鞆の浦観光は中々面白かったです。

でもやはり大体のお店が締まっていたので元旦は避けた方が良いですね(; ・`д・´)

ではお話変わって今日の新着をご紹介!!

■5.83ct天然ヘソナイトガーネット【蜂蜜カラー】スリランカ

美しいゴールデンイエローの大粒ガーネット!!

流水模様が確認出来る珍しいピースです。

褐色やもっとイエローっぽいものが多いのですが、今回は絶妙な色合いですね♪

とても優しい色味で、輝きも良いのでジュエリーにもお勧め!

この機会に是非お手元でお楽しみください(*^^)v