新着■天然トルマリン 2.47ct 【パーティーカラー】ファンシーカット

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

やー今日は強めの風がピューピュー吹いてちょっと体感気温が低めの一日でしたね(;´∀`)

午前中は新商品のリリーダイヤモンドについての勉強会があり、スタッフ一同で説明を受けました。

今日からオーキディアンカットとリリーカットの実物を展示して実際にご覧頂ける様になっております♪

どっちも可愛らしくて魅力的なダイヤカット!

見ているとなんだかニコニコしちゃいます(*^^)v

イベントに向けて着々と準備が進んでおりますので、ご都合宜しければ是非お越しくださいませ♪

15周年店頭イベントのご案内2/20-2/23

それでは話題を変えて今日の新着をご紹介です!!

■天然トルマリン 2.47ct 【パーティーカラー】ファンシーカット

格好良いカスタムカットのパーティーカラートルマリン♪

グレーブラックとピンクカラーのグラデーションがクールで個性的なピースです。

拡大で見えるインクルージョンも肉眼では全く気にならない魅力的な一石

照りが良くオリジナリティーの高いカットのトルマリンはジュエリーにもお勧めです!

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

新着■天然オレゴンサンストーン 3.58ct 【アメリカンカット】 美品 ラブラドライト

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

相変わらずの寒さが続いておりますが、Hotな話題をご紹介!

先週まで海外買付けに赴いていた店長澤口が帰国し、いよいよ今日からツーソンより仕入れた新入荷品を順次ご紹介してまいります♪

どうやら出張中は色々と大変だったようで帰国してもちょい風邪気味って感じですが、来週のお披露目イベントまでには意地でも治していると思います( *´艸`)

それでは早速ではございますが、

ツーソンからの新着をご紹介してまいります♪

■天然オレゴンサンストーン 3.58ct 【アメリカンカット】 美品 ラブラドライト

直径10mmのラウンド、中心からエレガントなカーブを描いて広がるカット面が独創的なピース

アメリカのカッターによる精密なカットは一般的なファセットカットとはまた一味違った個性を感じさせる表情をご覧頂けます。

3.58ctの存在感のしっかりとあるピースは見れば見る程魅力的♪

この木秋に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

新着■天然ブルーサファイア 0.47ct 【コーンフラワー】 スリランカ 鑑別付

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は2月11日の火曜日、今週も素敵なルースをご紹介してまいります♪

そういえばもうそろそろバレンタインデーが近づいてきましたね!

毎年関連イベントに行って限定チョコレートを買ったりしていましたが、今年はそんなにチョコレート食べたいな~って気分でもなかったので(もはや自分用だけ)スルーしての先週末、一回くらい近場で行ってみようと北千住マルイでチョコレート見てきました。

小さな会場でしたが結構人がいて間を縫うようにウロウロ

ふと見たらチョコレートとは思えない様なカラフルなブースにたどり着きました!

おぉ~なにこれ??と思わず足を止めて見ていたらホワイトチョコレートをベースに味も色もグラデーションしているそうで、面白そうと端からじっくりみていました。

左上の青色のグラデーション、マスカットとマスカルポーネの組み合わせだそうですが、色がどう見ても青空、もしくはソーダライトかな(笑)

でも試食してみたら思いのほか優しく上品なお味だったのでこれを購入~

一枚で中々よいお値段だったので大事に食べます♪

あとは可愛らしいパッケージ缶を買ったりしましたが、そのお話はまた今度!

それでは話題を変えて今日の新着をご紹介です!!

■天然ブルーサファイア 0.47ct 【コーンフラワー】 スリランカ 鑑別付

上記のチョコレートより更に青青しい魅力的なコーンフラワーブルーサファイア♪

透明感と照りの良い直径4.5mmのラウンドカットのピースです。

キラッとエレガントに輝く様子はジュエリーにもお勧めな美しさ(*^^)v

伝統鉱山スリランカより産出された魅力的なブルーサファイアです♪

ロイヤルブルーと並んで人気の高いコーンフラワーブルーを是非お楽しみ下さい(^^)/

新着■天然ルビー 0.56ct 【美濃色】 ミャンマー

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は2月8日土曜日!!

あっという間に週末となりましたが一週間が経つのは早いですね~

近頃ちょいと寒い日々が続いておりましたが、来週は少し暖かくなるというお話(真偽不明)

お出掛けしやすくなれば良いのですが(*´▽`*)

まぁ、目的があれば雨の中でもお出掛けはしちゃいますがね!

先週末はスタバランチの後に有楽町付近をウロウロして、お茶をしようと前から気になっていた日比谷のカフェに行ってきました。

紅茶ブランドの二ナスのサロン、店構えからして可愛らしくてとりあえず入店♪

暖かい紅茶とケーキを食べながらお話しているとあっという間に時間が経ちます(笑)

この日はミルフィーユを食べましたが甘さ控えめで中々美味しかった♪

他にも気になるケーキがあったので、その内また行ってみようと思います!

その前に今週末はどこにお出掛けしようかな~(*^^)v

なんてお話はこの辺で

話題を変えて今日の新着をご紹介です♪

■天然ルビー 0.56ct 【美濃色】 ミャンマー

瑞々しさと濃厚さを合わせ持った美彩色のミャンマー産ルビー

透明度が高く照りの良い0.56ctのオーバルカットはジュエリーにもお勧めな華やかさ♪

インクルが多く不透明な品質のルビーとは全く違う、実に艶やかで美しいピースです!

上質なルビーをお探しの方にお勧めな一石

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

新着■天然ラズライト 0.62ct 【美発色・レアストーン】パキスタン 日独鑑別付

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

あっという間に週末の金曜日となりました!

今週はずっと気温が低いままでしたね((+_+))

そんな日でもお外に出かけたくなるもので、昨夜仕事終わりに映画でも見に行こうと日比谷付近をちょろちょろ、そしたら日比谷ミッドタウンの広場に見慣れないモニュメント発見、思わず近寄ってみました。

えーと、藁で出来た牛と豚のようです。

ライトの色が次々を変わっていって中々にカラフル

牛だけ撮影してみたら、背後の人が写り込んで遠近法でとんでもない大きさに写っちゃいました。

大きかったけど流石に↓ここまで大きくはなかったです(笑)

なんの催しの為のモノなのか知らないまま通り過ぎましたが牛と豚、ビーフとポーク・・・・お腹が空いてきましたね(笑)

という様な日常の一幕はこの辺で、

それでは今日の新着をご紹介してから夕食に致します~(^^)/

■天然ラズライト 0.62ct 【美発色・レアストーン】パキスタン 日独鑑別付

ご覧下さいこの絶妙なブルーグリーンの美発色♪

え?なんの宝石かって?なんと驚くことにこちらはレアストーンとして知る人ぞ知るラズライト!

ディープブルーのイメージが強いかと思いますが、こちらは鮮やかなグリーンの美石♪

0.62ctの透明度が高い宝石質のピースです。

中々出会えない珍しい宝石ですのでコレクションにもお勧めな逸品!!

この機会に是非ご検討下さいませ(*^^)v