新着■3.07ct天然ジルコン【大絶賛の煌き】カスタムカット

こんばんは♪スタッフの阿部です(^^)/

早いもので今日で八月も終わりですね~

そして明日から9月が始まります。

今日なんてとっても涼しかったですし、

夏も終わりですかね~(・・?

そうそう、夏のジュエリーイベントである

JJF(ジャパンジュエリーフェア)に行ってきました!

赤坂からお台場へゆりかもめに乗って移動し、

国際展示場の中をなっがい通路をトコトコ

動く歩道なんて空港以外でココでしか見たことないです(笑)

赤絨毯踏みしめつつ会場入り口に到着

手続きしつつ入場~!

25周年らしいです。

ホール内はズラリと国内外の宝飾メーカーが

立ち並び、見て回るのも時間がかかりました(笑)

それでも自社以外の商品や価格を見るのも大変

勉強になりました(^^)v

それにルース以外にも製品になっているジュエリー

が大量にあって眼福でした♪

それでは皆様への目の保養に今月最後の新着をご紹介!

■3.07ct天然ジルコン【大絶賛の煌き】カスタムカット

目の保養と言っときながら太陽光では直視するの

に注意が必要なほど煌くホワイトジルコン♪

キラッキラの素晴らしい輝きです!

カスタムカットの精密なカットとジルコンの強い

輝きが見事にマッチして更に洗練されたピースに

仕上がったこの一石!!

天気の良い日の太陽光では煌きの中にレッドや

グリーン、ブルー等の複数の色味が感じられる

インパクト抜群の3カラットのピース♪

これは是非直に見ていただきたいですねぇ~

是非是非この煌きをお楽しみください(^^)/

 

新着◆9.19ct天然ブラックオパール【群青】黒生地 大粒

こんばんは~♪スタッフの阿部です(^^)/

今日でラストの島レポpart4!

思ったよりお盆明けから時間が経ちましたね(笑)

帰省最終日の4日目は昼から友人が車で島まで

迎えに来てくれたので車ごとフェリーで移動♪

見てください、ロープ一本で仕切ってます。

これでアクセル踏んだら海へドボン(‘_’;)

フェリー2階から、さらば我が島~(;_;)/~~~

またお正月に帰ってくるよ

そして因島に着いたので島カフェで休憩

橋のすぐそばです♪

 

因島名産の八朔で作ったガトーショコラ

美味しかったです♪

そして橋を渡って福山へ~

↓これ川じゃないんですよ、島と島に挟まれた

海なんです♪尾道の付近で橋の上から撮影

そして福山について帰省の最後に駅近くの

尾道ラーメン屋に食べに行きました♪

・・・ブログ書いてたら食べたくなっちゃい

ました( ;´Д`)お腹空いた

そして夜行バスが来るまで駅で待とうと移動

して、ふと花壇に目をやるとアクション映画

の名前が付いたバラ発見

え・・・ナニコレ?

薔薇の街である福山でこの映画の撮影した

そうで、それを記念したバラらしいのですが

好きな映画なのでちょっとテンションが上がり

ました(笑)

近くに説明書きをみて面白いと思ってしまいました♪

色々と新しい発見をした帰省でした~!

さて、お話変わって今日の新着をご紹介(*^^)v

◆9.19ct天然ブラックオパール【群青】黒生地 大粒

かなりのインパクト!!

深い群青色がチラチラと輝く魅惑的なブラック♪

真っ黒な生地に広がる青がシックで上品なルースです。

しかも9カラットアップの大粒サイズ(*^^)v

厚みも肉厚でしっかりしたピースです。

手の中でブルーがユラユラと揺らめく様子に目が

離せなくなりそう♪

一見すると暗く感じられるかもしれませんが

太陽光に出すと青みが増してより鮮やかになり

ますよぉ(*^^)v

大きいだけでも存在感があるのに更に黒生地&全体斑

というストロングな一品です!

この機会にぜひお手元でご堪能ください(^^)/

新着◆31.60ct天然モルガナイト【オレンジピンク】ハート 中宝ソ付

こんばんは♪スタッフの阿部です(^^)/

今日の赤坂も夏真っ盛りって感じです(笑)

それでは島レポpart3

帰省3日目、前日にかなり体を動かしたので

この日はスローペースに島内を散歩しました。

海岸に行ったら丁度良く引潮だったので貝殻採取

形の良いのがチラホラ、何か作ろうかな~

神社の階段、人けが無いのでちょっと神秘的

です。

昼からまた船に乗って隣の島の友達と

喫茶店でお喋り♪

2時間後にとんぼ返りしましたが(笑)

夜には涼みがてら近所のお寺にご挨拶に行って

みたら・・・

ファンタスティック!住職さん楽しんでますね(笑)

落ち着いた雰囲気の場所もあって素敵でした♪

円を描くのが大変だった様です(笑)

夕食は近所でもらった魚に庭で取れた野菜の

天ぷらでした。毎日魚尽くしです♪

島の中の話ばかりでしたが都内とはまた違う楽しみ

があるので面白いです(*^^)v

島レポは次で最後ですかね~また来週♪

というわけで(どう言う訳?)今日の新着をご紹介!

◆31.60ct天然モルガナイト【オレンジピンク】ハート 中宝ソ付

ゴロンと大きなモルガナイトが登場です!

オレンジをかんだピンクカラーが魅力のモルガナイト

しかも可愛らしいハートシェイプです♪

なんと31カラットアップと大迫力のサイズ感!!

3カラットじゃないですよ?31カラットです(´▽`*)

しかもIFクラス(当社比)のクオリティの良い美品!

ここまで高品質で大きなモルガナイトも珍しいですが、

それがさらにハートにカットされているとはイヤハヤ

驚きました。

今となっては中々めぐり逢えない素晴らしい一石です♪

この機会にぜひお手元でご堪能ください(^^)/

存在感が凄いですよぉ♪

新着■2.35ct天然ミントガーネット【スーパーラスター】ジェムクラス

こんにちは!店長です(^^)/

2年ぶりに入荷した2カラットアップのラウンドカット
UVミントガーネット

■2.35ct天然ミントガーネット【スーパーラスター】ジェムクラス

輝きバリバリ

全ての点でハイクオリテイーなので
こういうのはやはり少ないんですよね。

少し傾けるだけで煌めき凄いです!

是非ご覧ください

新着◆0.70ct天然トルマリン【ルベライト】高品質プリンセス

こんばんは♪スタッフの阿部です(^^)/

今日は島レポpart2♪ちょっと長くなります(笑)

帰省2日目の朝にお墓参りの為に隣の島へ移動

もちろん船です!

天気いいなぁ~とのんびり15分程の乗船時間

お墓参りが終わってから、帰省すると必ず行く

ケーキ屋さんに直行~炎天下の中で徒歩30分!!

何種類もの果物とベリーのジュレやなど

が乗ったゼリーがとてもおいしかったです♪

え?少ない?この前に2種類ほど食べました(笑)

ケーキ屋さんで何げな~くこの隣島(伯方島)の

観光地検索したら【ドルフィンファーム】という

聞き慣れない名称が、ナニコレ?

と思い更に見てみると・・・Σ(゚Д゚)

この田舎にイルカが居るらしいです!!

これは行くっきゃないと思いそこから海沿いに

峠を超えて歩くこと40分ほど、やっとついた~

昔の記憶通り、普通のビーチがあって更に探します

さすがに疲れたので【塩ソフトクリーム】を購入、

美味しかったです(^^)v

【伯方の塩】の名前である意味有名な島です(笑)

そしてやっと見つけた【ドルフィンファーム】

早速入場料500円払って入ってみました!!

居た~(´▽`)

撫でるのは別コースらしいのですが十分近い!!

可愛らしいです♪

見てたらこっちに来てくれました♪

拡大してません!もう目の前です!

キューキューと高い鳴き声でお喋りしてます(笑)

ちょっと手を伸ばせば触れそうでした!!

や~癒された♪全部で8頭も居てホント

ビックリしましたよ。

でも頑張って歩いたかいがありました( ^ω^ )

帰りはさすがに疲れたのでバスを待って港まで

乗りました。信号も通行車も殆どないので15分

もかからず港へ、・・・バスって偉大(苦笑)

家に帰ったら夕食に鯛のお刺身が♪

愛媛産の鯛は身が締まっていて歯ごたえが

あって本当に美味しいです!!(グルメレポ風)

とまぁ割と冒険をした2日目、運動したなぁ

あ、また長くなってしまいました。

最後に今日の新着をご紹介♪

◆0.70ct天然トルマリン【ルベライト】高品質プリンセス

トルマリンの中でも人気の高い魅惑的なルベライト

今回は素晴らしいピンクレッドのピースです♪

高貴さを感じるプリンセスカットによって美しさ

にさらに磨きがかかった高品質な一石!!

濃厚な美発色でインクル極少のとても状態の良い

こちらのルベライト

本日はこちら以外にも若干濃淡の違うピースを

ご用意しておりますのでそろえてジュエリーに

加工しても素敵ですね♪

この機会にぜひお手元でプリンセスカットの

ルベライトをお楽しみください!