新着■天然オパール 2.61ct 【グリーン遊色】 ブラジル・ピアウイ

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は上着が要らない位に天気がよい一日でしたね♪

来週は夏日になると何かで見かけて春の短さに慄いております( ゚Д゚;)

そういえば、先日池袋駅の中を歩いていたらちょっと気になる看板を見かけて吸い込まれてしまいました(笑)

桜の名残の様なこちら、桜色のラーメン~

注文して直ぐに来ました。

お野菜たっぷり、ご飯までピンク色です。

麺の色味これまた綺麗なピンク色♪

先日千葉に食べに行った変わりそばの桜切りを思い出します。

まぁこちらは桜入りではなくて、ビーツの色らしいのですが、ビーガンメニューとは思えない位にとんこつラーメンでした!

入ってる叉焼代わりのソイミートもお肉みたいな食感Σ(゚Д゚)ビックリ

ちょっと驚きの体験、お店に吸い込まれて良かったです(笑)

さて食べログはこの辺で、

話題を変えて今日の新着をご紹介です(^^)/

■天然オパール 2.61ct 【グリーン遊色】 ブラジル・ピアウイ

こちら珍しいブラジル産のオパールです♪

宝石質のモノが少なくあまり市場に流通していないのですが、今回はちゃんと斑立ちのする魅力的なピースが登場です(*^^)v

2.61ctの縦長オーバルカット、白地に美しい遊色が広がる可憐な雰囲気のオパール!

場面が広くて見応えのしっかりとある良質なブラジル・ピアウイ産オパールを是非ご検討下さいませ♪

新着■天然ペリドット 0.58ct 【隕石・レインボー】 パラサイト

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

早いもので4月中旬となりました。

週末は日曜日こそ雨が降り続いていましたが、月曜日は良い天気でしたね♪※私的に月曜日も週末扱いになっております。

そんな昨日は最近気に入っているコーヒーショップでぼんやり珈琲を味わっておりました。

自宅からちょっと歩くものの、珈琲の味が好きなので(*´ω`)

カフェの為に遠出する事もありますが、こうして近場でゆったりするのも良いなと思います♪

それにしても最近すぐ珈琲が飲みたくなるんですよね、カフェイン中毒かな(;´∀`)

健康に影響のない範囲で楽しみたいと思います!

では話題を変えて今日の新着をご紹介です(^^)/

■天然ペリドット 0.58ct 【隕石・レインボー】 パラサイト

美しい照りとオリーブグリーンのパラサイト・ペリドット

0.58ctの魅力的なピースはジュエリーにもお勧め♪

角度や光源によってニードルインクルージョンが虹色の光沢を帯びるのがなんともドラマチックです。

もちろん美観を損なう様な程度ではありません。

希少な宇宙由来のペリドットを是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

新着■天然ダイヤモンド 0.520ct 【オーキディアカット】F VVS2 GIA鑑定付 ※オーダー限定

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は昨日とは打って変わって良い天気になりましたね~

でも残念ながらここ数日の天候の崩れによって近場の桜は大分散ってしまいました。

短い期間だからこその魅力なのでしょうが、ちょっと寂しいですね(^^;)

近場の桜と言えば、今週の頭に最寄り駅の公園でキレイな夜桜を見たので載せちゃいます♪

街灯に照らされた葉桜がなんだか幻想的でした。

本当に小さな公園でしたが桜がキレイで癒されました~(*´▽`*)

そうそう、ここで一本に二色の花が咲いている木を見かけました。

コントラストがキレイでこちらも一枚パシャリ♪

昼間に見ても可愛らしかったです(´▽`)

また来年の桜が今から楽しみ~

なんて書いていたらお話長くなってきましたね。

それでは話題を変えて今週ラストの新着をご紹介です(^^)/

■天然ダイヤモンド 0.520ct 【オーキディアカット】F VVS2 GIA鑑定付 ※オーダー限定

リリィ社がカットした魅力あふれるオーキディアカットのダイヤモンド

0.52ctと見応えのしっかりとある上質で美しいピースです♪

キラキラした極上の輝きとFカラーの白さが相まって実にエレガントな美品!

オーダー限定のルースですが、フルオーダー・セミオーダーの中からお選び頂きお好みのジュエリーにお仕立て頂けます。

日本で唯一ルースからのご紹介をしている当店だからできる事ですね♪

この機会に是非ご検討下さいませ(*^^)v

新着■天然ダイヤモンド 0.296ct 【リリィカット】G IF GIA鑑定付 ※オーダー限定

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

や~昨日の夜は結構な豪雨に見舞われましたね(>_<)

ちょうど電車から降りて自宅へ歩いている途中で雨足が強まってえらい目に遭いました(;´∀`)

そんな昨晩は生まれて初めて山ウドの調理にチャレンジしてみたんです。

先日行った千葉のお蕎麦屋さんを教えて頂いたお客様に山ウドの美味しさを伝えられずっと気になっていたもので(笑)

季節野菜であまり見かけたことが無かったのですが、偶々マーケットで見つけた時はやったーと思いましたね!

で、調べたり教えて貰った感じに皮を分厚く剥いて軽~く水にさらしました。

一人暮らしの適量が分からずとりあえず3本程用意しましたが、、、うん、多かったかもしれません。

皮はきんぴら、中身はお肉と煮詰めて、芽の部分はお吸い物

自分なりに味付けしつつ、ついでに春キャベツをシーチキン和えにしたり、うるいをお浸しにしたり、芹もあったので細かく刻んで鶏ひき肉と白みその餡掛けにしたり~

とどんどん品目を増やして収集付かなくなってきました(夜中の謎のハイテンション)

きんぴらは無精せずもっと細く切ればよかったな~(;´∀`)

でもあんなに繊維質に見えていたのに食べると全然硬くなくて適度な歯ごたえ、ウドの皮って美味しいです!

中身は鶏肉と一緒に白だしで煮物にしてみるとこちらもカブの様な柔らかい食感でとても美味しい、捨てる所が無いって本当ですね!

新芽のお吸い物は一番最後、大分手抜きでインスタントの【松茸のお吸い物】使いました(*´ω`)

三つ葉が大量にあったのでドサッと投入~お吸い物っていう程上品な感じじゃなくなりましたね(笑)

で、最終的にどさっと春野菜のお惣菜が出来上がりました。

自分用なんで彩りとか全然気にしていない茶色と緑のおかずたち、うーんもうちょっと丁寧にやればよかったかも(/ω\)

調理し始めたのが夜の10時で気がつけば日付が変わっておりました(;´∀`)

チマチマ味見していてお腹もいっぱいの昨夜(笑)

山ウドは聞いた通り捨てる所が全く無く、上から下まで全部美味しかったです♪

今日もこれから帰って食べねば!

という訳でその前に今日の新着をご紹介です(^^)/!

■天然ダイヤモンド 0.296ct 【リリィカット】G IF GIA鑑定付 ※オーダー限定

可愛らしいお花の様なリリィカットのダイヤモンド♪

GカラーのIFクラス、0.29ctのピースです!

しっかりとカットの輪郭が分かる魅力的なシェイプのピースは輝きもよくラウンドブリリアントカットに負けない煌めきを放ちます。

世界で5人しか出来ない希少かつ美しいカットのダイヤモンド

オーダー限定品のピースとなります♪

一石でも個性をしっかりと感じられますし、サイドストーンとしても魅力的(*^^)v

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/

新着■天然アクアマリン 1.09ct 【サンタマリア】高品質 ブラジル

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日はちょっと曇り空でしたが、そこまで寒くなくて過ごしやすい一日でした♪

まあ昨日の方が素敵な青空が広がっていたんですけれど(*´▽`*)

そんな昨日は昼食の後にコーヒー買って、表通りを一本挟んだところにある小道のベンチで桜を見てました。

最近見つけたこの場所はTBS正面玄関まで繋がっていて、裏口?みたいなものなんでしょうかね?

※特に関係者以外立入禁止とかではなさそうです。

ベンチに座ってボ~っとしていたら桜の花弁がひらひら~

思わずキャッチしたのがこちら(笑)

小道の反対側を見てみると向かいのベンチに、、、、なにか居るΣ(゚Д゚)

TBSのマスコットキャラクターたちがベンチに座って桜を見てます。

デートでしょうかね?それにしてはちょっと距離があるような・・・・?

なんて桜ネタはこの辺で!

お話変わって今日の新着をご紹介です(^^)/

■天然アクアマリン 1.09ct 【サンタマリア】高品質 ブラジル

魅惑的な美濃色が輝くブラジル産サンタマリアアクアマリン

一般的なアクアマリンとは別格の色乗りに目が離せない正に美品です!

サイズも1カラットと使いやすくもしっかりとしたサイズ感♪

サンタマリア系につきもののインクルも殆ど見受けられない高品質な一石

キラッと輝く深海の様な奥深い青に見惚れてしまいます(*^^)v

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/