新着■天然ダイヤモンド 0.296ct 【リリィカット】G IF GIA鑑定付 ※オーダー限定

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

や~昨日の夜は結構な豪雨に見舞われましたね(>_<)

ちょうど電車から降りて自宅へ歩いている途中で雨足が強まってえらい目に遭いました(;´∀`)

そんな昨晩は生まれて初めて山ウドの調理にチャレンジしてみたんです。

先日行った千葉のお蕎麦屋さんを教えて頂いたお客様に山ウドの美味しさを伝えられずっと気になっていたもので(笑)

季節野菜であまり見かけたことが無かったのですが、偶々マーケットで見つけた時はやったーと思いましたね!

で、調べたり教えて貰った感じに皮を分厚く剥いて軽~く水にさらしました。

一人暮らしの適量が分からずとりあえず3本程用意しましたが、、、うん、多かったかもしれません。

皮はきんぴら、中身はお肉と煮詰めて、芽の部分はお吸い物

自分なりに味付けしつつ、ついでに春キャベツをシーチキン和えにしたり、うるいをお浸しにしたり、芹もあったので細かく刻んで鶏ひき肉と白みその餡掛けにしたり~

とどんどん品目を増やして収集付かなくなってきました(夜中の謎のハイテンション)

きんぴらは無精せずもっと細く切ればよかったな~(;´∀`)

でもあんなに繊維質に見えていたのに食べると全然硬くなくて適度な歯ごたえ、ウドの皮って美味しいです!

中身は鶏肉と一緒に白だしで煮物にしてみるとこちらもカブの様な柔らかい食感でとても美味しい、捨てる所が無いって本当ですね!

新芽のお吸い物は一番最後、大分手抜きでインスタントの【松茸のお吸い物】使いました(*´ω`)

三つ葉が大量にあったのでドサッと投入~お吸い物っていう程上品な感じじゃなくなりましたね(笑)

で、最終的にどさっと春野菜のお惣菜が出来上がりました。

自分用なんで彩りとか全然気にしていない茶色と緑のおかずたち、うーんもうちょっと丁寧にやればよかったかも(/ω\)

調理し始めたのが夜の10時で気がつけば日付が変わっておりました(;´∀`)

チマチマ味見していてお腹もいっぱいの昨夜(笑)

山ウドは聞いた通り捨てる所が全く無く、上から下まで全部美味しかったです♪

今日もこれから帰って食べねば!

という訳でその前に今日の新着をご紹介です(^^)/!

■天然ダイヤモンド 0.296ct 【リリィカット】G IF GIA鑑定付 ※オーダー限定

可愛らしいお花の様なリリィカットのダイヤモンド♪

GカラーのIFクラス、0.29ctのピースです!

しっかりとカットの輪郭が分かる魅力的なシェイプのピースは輝きもよくラウンドブリリアントカットに負けない煌めきを放ちます。

世界で5人しか出来ない希少かつ美しいカットのダイヤモンド

オーダー限定品のピースとなります♪

一石でも個性をしっかりと感じられますし、サイドストーンとしても魅力的(*^^)v

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ(^^)/