こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/
今日は日中少し暑かったですが、夕方になるとちょっとひんやりしてきました。
台風が近づいている様なのでちょっと心配ですね(^^;)
それでは昨日に引き続きバンコクでのお話を載せていきます♪
昨日のブログではバンコクのショッピングの中心地であるサイアムは新しい建物が多く、大きなショッピングモールが立ち並んでいたと書きましたが、今日は打って変わってローカルなお話しを書いていきます!

サイアムでショッピングをし終えた時点でバンコク時刻は15時半頃、10時からワット3カ所に行ったことを考えると凄い急ピッチでした(笑)
でももう一ヵ所行きたい場所があったので電車に乗って移動~
夕方に差し掛かる16時過ぎにはモーチット駅からウィークエンドマーケットの会場に到着しました!
タイで最大規模のマーケット、名前の通り週末の土日にしか開催していないので丁度日曜日のこの日はタイミングピッタリでした♪
ただ18時には終わってしまうので広い会場をかなりザックリと回る感じになりましたが(^^;)

食器や衣類・雑貨に食べのモノ屋台、本当に色々なお店がありましたが、私の目を惹いたのはタイらしいインテリアや小物でした。

編込まれて籠やランプがエキゾチックです♪
ただお土産や私物で買うにはちょっとかさばるものが多すぎて、どうしようかな~と考えていたところ

一枚一枚模様が違うコースターが可愛らしくて足を止め、友人へのお土産に何枚か柄を厳選し始めました✨
このお店のご店主さんが凄いニコニコ笑顔で、なんだかこっちも楽しくなるような人でした😊

見ているうちに自分にも欲しくなってシェルがキラキラしているこちらの籠(トレー?)を買ってみました♪
新着撮影品を入れて運ぶのに丁度良いサイズ、会社で使ってます(笑)

このローカルなマーケットを歩いているさなか、このごっちゃり感、どこかで覚えがある様な・・・・としばし引っ掛かってましたが、昔のアメ横をもっと大きくしてバラエティー豊富にした感じ?な気がします。
うろうろしていたらあっという間に18時になって辺りのお店が閉まりだしたので、私たちも引き上げて空港に向かいました。
バンコクネタも大分終盤になってきましたが、今日はこの辺で!
それでは話題を変えて今日の新着をご紹介です!!
天然アレキサンドライト 0.22ct 【激変・プリンセス】 ブラジル

ブラジル産アレキサンドライト、激変のプリンセスカットが登場です♪
キラッと輝く0.22ctのプリンセスカットは小粒ながらも風格を感じる魅力的な一石
室内蛍光灯下での青青しい美濃色にペンライト(白熱灯)を照射すれば一転、妖艶なパープリッシュピンクへとカラーチェンジ致します!
アレキサンドライトに入りがちなインクルも殆ど見受けられず、とても状態の良いピースです。
神秘的な変化をご堪能いただける美濃色アレキサンドライト
この機会に是非お手元でご堪能下さいませ😊