明日より夏季休暇を頂きます♪

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は日差しが少し穏やかで比較的過ごしやすい一日でした。

ご来店頂いたお客様から差し入れを頂いてハッピーなおやつタイム♪

白餡が入った美味しいどら焼きでした😊

パッケージが猫ちゃんで可愛らしかったです!

この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m

その他にも何人かお客さにご来店頂いて賑やかな一日

そして明日から17日まで当店は夏季休暇を頂き、発送を含めた業務は8月18日(月)より再開させて頂きます。

WEBショップは通常通りご注文頂けますので気になるルース御座いましたら是非ご利用下さいませ♪

一部この期間中だけの特別価格オーダー等もございます😊

それではお休み前に当店ストックの中から8月の誕生石をご紹介!!

天然ペリドット 5.09ct 【オリーブグリーン】 美色 ミャンマー

美しいオリーブグリーンが輝く5カラットのトリリアントカット

目を惹く美発色がキラキラと煌めく様子が実にゴージャスで素晴らしいです😊

ミャンマー産の高品質なペリドットでジュエリーにもお勧め!

この機会に是非チェックしてみて下さい✨

それでは皆様18日にまた~(‘ω’)ノ

新着■天然デマントイドガーネット 0.41ct 【ホーステールインクルージョン】 ロシア

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は一日中曇り空かと思いきや、お昼時に一気に強い雨が降ったかと思うと止んで晴れ間がのぞき込んでおりました。

打ち水効果でちょっと暑さが和らいだような気はしますね(*´ω`)

一日中炎天下は中々にハード💦

先月末に原宿付近に様が合って立ち寄ったのですが、その日は目に刺さる位に晴天が広がっておりました。

もはや日傘は命綱(;´Д`)

国立競技場を横切りテコテコ、体育館(であってるのかな?)はよく競技中継などテレビで見かけますが実物はカーブが綺麗で素敵ですね😊

進んでいくと目的地手前で台湾フェスなるモノが開催されておりました。

正直滅茶苦茶気になる~(>_<)

と後ろ髪を引かれながらも用事の時間が迫って来ていたので通り過ぎました。

そして目的地のホールに無事到着♪

開場前でワクワクしながら待機しました。

こういうホールに入る機会が少ないのでどこかと比較するわけではありませんが、どこか年季というかレトロな雰囲気を感じて居心地が良かったです(笑)

そしてイベントが無事に終了し、楽しみ過ぎで全体力を使いグッタリ(;´Д`)

若干ふらふらしながら駅に向かいました。

台湾フェスも気にはなっていたのですが、行列になっている屋台に並んだりする気力はちょっと無かったので、比較的空いていた台湾茶のお店でお茶を買ってチビチビ飲んで休憩

その間に食事スペース上に吊り下がっている綺麗な赤提灯を見ていました。

幻想的だったので記念に一枚パシャリ♪

暑かったですが有意義な時間でした😊

と、色々書いていたら話が長くなってしまいましたね💦

それでは話題を変えて今日の新着をご紹介です!!

■天然デマントイドガーネット 0.41ct 【ホーステールインクルージョン】 ロシア

美しいホーステールインクルージョンが広がるロシア産デマントイドガーネットが登場です!!

まるで花が咲いたかのような放射状に広がる整ったホーステール、インクルの形状に拘って仕入れた魅力的なピースです。

もちろんインクルは美観を損なう様な入り方ではなく、輝きの良い鮮やかなグリーンの美品です✨

エレガントに広がるホーステールに美しい煌めきを放つラウンドカットのデマントイドガーネット

0.41ctのキラキラピースはジュエリーにもコレクションにもお勧め!

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ😊

新着■天然アウイナイト 0.32ct 【ビビットブルー】美濃色 ドイツ

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は朝から曇り空だったおかげか少し暑さが和らいでいましたね♪

そうそう聞いて下さい!ランチタイムに職場近くのパン屋さんに行ったらこんなに可愛らしいパンを見つけました(≧▽≦)

シマエナガチョコパン♪♪

え!カワ(・∀・)イイ!!

写真だとちょっと伝わりにくいですが、ふっくらとした白い体に可愛らしいお顔と足がついていて思わず購入✨

・・・・でもよく考えなくてもこの後食べなきゃいけないんですよね((+_+))

つぶらな目がこちらを見上げてくる~(>_<)

なんて思いつつもカプリと捕食(⁉)致しました。

中身はチョコクリームでもっちりとした生地とよく合いました♪

こちらを買った赤坂サカス地下のパン屋さん、あまり動物系のパンを置いているイメージが無かったので、新鮮な気分(笑)

また新商品が出たら試したいです😊

などと食べログが長くなりましたので今日はこの辺で

話題を変えて新着をご紹介です!!

■天然アウイナイト 0.32ct 【ビビットブルー】美濃色 ドイツ

濃厚なビビットブルーが素晴らしい美濃色アウイナイト

自然界が産み出したとは思えない様な鮮明な青が目を惹きます!

ネオンを思わせる彩度の高さと深海を思わせる濃厚さが同居したなんとも絶妙な色彩

しかも0.33ctとアウイナイトとしては大きさのしっかりとある存在感抜群の美品です♪

一目で惹き込まれるこの極上のビビットブルーを是非お手元でご堪能下さいませ😊

新着■天然アンデシンラブラドライト 4.58ct 【レインボー】美品 マダガスカル

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日も酷暑が全力で迫ってくる一日でしたが、どうやら予報ではこれから雨が降るようです。

大雨マークがついていましたが、今のところお空にそんな徴候はありません。

夕方の赤坂の天気はどうなるんでしょうかね⤴( ゚Д゚)ソトミアゲ

この時期から秋にかけて夕陽の赤みが鮮やかになるので夕方がとても好きです。

先日有楽町付近を歩いていた時の空がキレイだったので一枚パシャリ♪

夏は赤が強く、冬は金色が強くなり理由は水蒸気の量が関係してくるらしいのですが、原理の当たりがあやふや(笑)

多分光の波長とか分散とかでしょうかね?(←いい加減な奴)

有楽町から日比谷までテコテコ歩いてミッドタウンの広場に着くと鮮やかな光のドームが鎮座

遠目からだと一瞬ウォーターオパールに見えました♪

近寄ってみると風車の集合体(?)、一面についた風車がクルクル回っておりました。

ドームの真ん中は吹き抜けになっていて、日比谷ミッドタウンお馴染みのドームのディスプレイです。

でも毎回周りのアレンジが変わっていて通りがかるのが楽しい😊

季節を感じられた夕方の一時でした。

という感じで小話はこの辺で!

話題を変えて今日の新着をご紹介です(/・ω・)/

■天然アンデシンラブラドライト 4.58ct 【レインボー】美品 マダガスカル

キラキラと美しい煌めきを放つ4.58ctのクッションカット♪

幻想的なレインボーシラーが全体に広がる可愛らしくも素晴らしい美しさのピースです✨

透明度抜群でキレの良い輝きを放つクッションカットは太陽光下では更に虹の一色一色が鮮やかになって魅力増し増しになります!

あ、だからと言って室内光が地味だと言っている訳ではありません、天井蛍光灯だけでも魅力的な虹色のシラーをご覧頂けます♪

裏表どこから見ても美しいシラーを楽しめる高品質なアンデシンラブラドライト

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ😊

綺麗ですよぉ✨

新着■天然アンデシンラブラドライト 5.29ct 【神秘的レインボーシラー】マダガスカル

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

あっという間に週末を通り過ぎて8月第二週目がスタート♪今週も魅力的なルースを沢山ご紹介していきたいと思います😊

今日は群馬県で40度越えを記録したとの事で気温上昇にちょっと慄いております(;゚Д゚)

週末も暑かったですしね💦

なので今日はちょっとだけ涼し気な話題を載せていきます♪

銀座ロフトへスマホの修理をしに立ち寄った時、修理待ち中に店内をウロウロしていたら1Fで水族館特集をしていました

どうやら各地の水族館のグッズを集めて展示しているみたいで、じっくり見ていると一口に水族館といっても色々特色があるんだなぁと感じました。

そんな中で、ラッコのグッズがずらりと並んでいるブースの前で足を止めました。

イカを掴んでいるぬいぐるみと目線が合う~(゚д゚)ジッ

ありそうで意外と見かけないラッコ、悩んだ末に連れて帰っちゃいました(笑)

※拉致ではなくちゃんと購入しました。

おかしいな~(*´з`)ちょっとスマホのバッテリー交換しに来ただけだったんだけどな~

なんて自分へツッコミを入れつつ帰宅!

まぁ出会いってこういうものですよね(笑)

なんてお話が長くなってしまいましたので、お話を変えて今日の新着をご紹介です!!

■天然アンデシンラブラドライト 5.29ct 【神秘的レインボーシラー】マダガスカル

神々しいレインボーシラーが広がる魅力的なアンデシンラブラドライト

煌めきの良さと瑞々しい透明感は一目で美しさを伝えてくれます。

サイズも5カラットアップと見応えのある大きさでジュエリーにもお勧め♪

動かす度に鮮やかな虹色のベールが揺れ動く神秘的な色彩を是非ご堪能下さいませ😊

綺麗で可愛らしいですよ✨