新着■天然ダイヤモンド 0.255ct 【 FANCY INTENSE YELLOW GREEN VS1 】 中宝ソ付

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は10月11日土曜日!三連休の初日となります。

とはいえ台風が接近中で少々天気が不安定な雲行き、そんな中でもお客様にお越し頂き嬉しい限りの一日でした😊

それでは今日はバンコクのお話から移り変わり赤坂でのお話をチラリと♪

私とスタッフ盛一が帰国したのが9月15日でしたが社長は引き続き香港ショーにて仕入れを行い戻ってきたのが18日でした。

香港仕入れ品はバンコクの会場で見たモノとはまた違った雰囲気のルースもあり、幅広い地域での仕入れの重要性がよく分かりましたね。

そしてその後、仕入れ品の整理を慌ただしく終えてジェムストーンフェア秋を無事二日間イベント開催することが出来ました✨

あっという間に9月が終わって10月がスタート、暦の上ではすっかり秋になりました。

そうそう赤坂では秋祭りもやってましたよ♪

日中遠くからお祭りの音が聞こえてきたり、帰り道でお神輿を見かけたりしました✨

活気だった様子に一枚パシャリ♪

そうそう、10月といえばもうすぐハロウィンじゃないですか!

色々な所で飾られているカボチャ達を見かけます。

よく行くお蕎麦屋さんの食品サンプルの側に、ドクロが置いてあった時は思わず二度見((゚Д゚)

いえ、ドクロ自体はそんなに驚かなかったんですが、上に乗ったちぃちゃなフワフワのヒヨコ(?)とのギャップが面白くて、可愛さと怖さの共演ですね(笑)

なんて小話はこの辺で、話題を変えて今日の新着をご紹介です♪

■天然ダイヤモンド 0.255ct 【 FANCY INTENSE YELLOW GREEN VS1 】 中宝ソ付

明るく鮮やかな蛍光を帯びた美発色カラーダイヤモンド♪

 FANCY INTENSE YELLOW GREEN(ファンシーインテンスイエローグリーン)

イエローとグリーンの両方を感じられる美しい色彩のダイヤモンドです✨

0.255ctのクッションカットは細やかなカット面がキラキラと魅力的に煌めき、まるで青りんごの様な爽やかさを感じる発色と相まって実に魅力的なピース!

さらにはSTRONG YELLOW GREEN(ストロングイエローグリーン)の強いUV反応を持ちUVライト(紫外線ライト)を当てるとイルミネーションの様に蛍光致します。

コレクションとしてもジュエリーの中石としても魅力的な可愛らしいグリーンダイヤモンド

珍しい発色のピースを是非お手元でご堪能下さいませ😊

新着■天然スピネル 0.99ct 【パープルバイカラー】 タンザニア

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は週末の金曜日、一般的には明日から3連休が始まります♪

宝石大陸は明日土曜日も通常営業致しておりますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ!

それでは今日はバンコクから帰りの飛行機の中での出来事をチラリと✨

出来事といっても些細な事ですが、離陸してから一日の疲れか直ぐに眠りに入り、フッと目が覚めた時に外を見ると赤い色が見えました。

あれ?もう夜明け??と思い時計を見ると3時半頃、この時どこを飛んでいるとか今でも全く分からないのですがその色合いがとても綺麗でずっと見てました。

一列前の席の窓が丁度いい角度だったので暗闇の中人知れず身を乗り出してましたね(←怪しいやつ)

ずっと窓からパシャパシャ写真撮影していたのですが、色が全然再現できません。

この写真よりずっとずっと鮮やか!

見ていたらだんだん明るくなり太陽が顔を出しました。

そして夜明け、これはこれでキレイでした😊

そうしてなんだかんだ空の光景を見ていたら無事日本に到着~

や~長い様であっという間のフライトでした。

あの夜明け前の空のグラデーションは良いモノ見れたなと思います😊

それではお話を変えて、本日の新着商品のグラデーションも見て頂きましょう♪

天然スピネル 0.99ct 【パープルバイカラー】 タンザニア

こちらスピネルには珍しいバイカラーのピース♪

濃い紫から明るい紫への絶妙なグラデーションが素晴らしい一石

この面白い色合いのピースは中々見かけないです(^▽^)

ブログを書いている間に販売終了となりましたが、折角ですのでご紹介させて頂きました。

よろしければ是非商品ページをチェックしてみて下さい✨

新着■天然トルマリン 4.95ct 【Beautiful MintGreen】ジェム品質 モザンビーク

こんばんは!

今日は朝から風が強くちょっと不安定な天気でしたね。

上着を羽織って来るんだったかな~とちょっと後悔しております(^^;)

それでは昨日に引き続きバンコク出張のお話、大分終盤に差し掛かって参りましたのでもう少しお付き合いください♪

夜19時過ぎにドンムアン空港に到着し、移動サービスで預けていたスーツケースを無事受け取り買ったお土産を詰め込んだりしました。

ホテルに預けて身軽に移動出来たので本当に大助かりなサービスでした😊

そして空港のフードコートで夕食を食べ

チェックインカウンターで搭乗手続きと荷物を預けるなどしてゲート内に移動

空港内でもチョコチョコお店を見たりしました。

そして搭乗時間が近づいていた時、なんとフットマッサージ店を発見!

正直この時、一日で三万歩(⁉)近く歩いていて足がもうボロボロでした(>_<)

ゲート外のマッサージ店は営業終わってたので諦めていたのですが、これは是非施術してほしい・・・と交渉してちょっと時短でやってもらいました。(凄い効きました!)

飛行機に乗る前にほぐして貰えて本当に助かりました~(搭乗口まで早歩き)

無事間に合って搭乗、私の席通路側だったはずなのですが、何故か既に人が座っていて、ボディーランゲージで窓際にどうぞされました(ホントナゼ?)

でもおかげで羽の上ながら窓から外が見えます~(´▽`)

夜の23時55分に乗って、翌日朝8時頃までのフライト、気分はほぼ夜行バスですね。

そしてついに離陸して日本へ~

バンコクの夜景が丁度見えたので一枚パシャリ♪

や~本当に長い一日でしたが楽しかった!

とても思い出深い日になりました😊

なんて色々書いていたらまたお話が長くなってしまいましたね(^^;)

それでは本日の新着商品をご紹介です!!

■天然トルマリン 4.95ct 【Beautiful MintGreen】ジェム品質 モザンビーク

爽やかな美しい煌めきを放つミントグリーンカラーのトルマリン!

洗練されたアメリカンカットにより華やかな美発色がキラキラ輝く高品質な美品です。

一目でその美しさが伝わってくる極上の一石

4.95ctとほぼ5カラット近い大きくて見応えのあるペアシェイプが素晴らしいです✨

キレの良い煌めきの中にもどこかまろやかさを感じるトルマリンならではの質感がミントガーネット等とはまた違った印象を与えます。

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ😊

新着■天然アレキサンドライト 0.22ct 【激変・プリンセス】 ブラジル

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今日は日中少し暑かったですが、夕方になるとちょっとひんやりしてきました。

台風が近づいている様なのでちょっと心配ですね(^^;)

それでは昨日に引き続きバンコクでのお話を載せていきます♪

昨日のブログではバンコクのショッピングの中心地であるサイアムは新しい建物が多く、大きなショッピングモールが立ち並んでいたと書きましたが、今日は打って変わってローカルなお話しを書いていきます!

サイアムでショッピングをし終えた時点でバンコク時刻は15時半頃、10時からワット3カ所に行ったことを考えると凄い急ピッチでした(笑)

でももう一ヵ所行きたい場所があったので電車に乗って移動~

夕方に差し掛かる16時過ぎにはモーチット駅からウィークエンドマーケットの会場に到着しました!

タイで最大規模のマーケット、名前の通り週末の土日にしか開催していないので丁度日曜日のこの日はタイミングピッタリでした♪

ただ18時には終わってしまうので広い会場をかなりザックリと回る感じになりましたが(^^;)

食器や衣類・雑貨に食べのモノ屋台、本当に色々なお店がありましたが、私の目を惹いたのはタイらしいインテリアや小物でした。

編込まれて籠やランプがエキゾチックです♪

ただお土産や私物で買うにはちょっとかさばるものが多すぎて、どうしようかな~と考えていたところ

一枚一枚模様が違うコースターが可愛らしくて足を止め、友人へのお土産に何枚か柄を厳選し始めました✨

このお店のご店主さんが凄いニコニコ笑顔で、なんだかこっちも楽しくなるような人でした😊

見ているうちに自分にも欲しくなってシェルがキラキラしているこちらの籠(トレー?)を買ってみました♪

新着撮影品を入れて運ぶのに丁度良いサイズ、会社で使ってます(笑)

このローカルなマーケットを歩いているさなか、このごっちゃり感、どこかで覚えがある様な・・・・としばし引っ掛かってましたが、昔のアメ横をもっと大きくしてバラエティー豊富にした感じ?な気がします。

うろうろしていたらあっという間に18時になって辺りのお店が閉まりだしたので、私たちも引き上げて空港に向かいました。

バンコクネタも大分終盤になってきましたが、今日はこの辺で!

それでは話題を変えて今日の新着をご紹介です!!

天然アレキサンドライト 0.22ct 【激変・プリンセス】 ブラジル

ブラジル産アレキサンドライト、激変のプリンセスカットが登場です♪

キラッと輝く0.22ctのプリンセスカットは小粒ながらも風格を感じる魅力的な一石

室内蛍光灯下での青青しい美濃色にペンライト(白熱灯)を照射すれば一転、妖艶なパープリッシュピンクへとカラーチェンジ致します!

アレキサンドライトに入りがちなインクルも殆ど見受けられず、とても状態の良いピースです。

神秘的な変化をご堪能いただける美濃色アレキサンドライト

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ😊

新着■天然アレキサンドライト 0.24ct 【激変ラウンド】 ブラジル

こんばんは!スタッフの阿部です(^^)/

今週も素敵なルースを色々ご紹介してまいります!

さて先週末にワット・ポーで涅槃仏を見た後からの続きを書いていきます♪

ハプニングって書いてましたがちょっと大げさでしたね(^^;)

サックリ言うと境内を見て回ろうとしたらスコールが始まって土砂降りになっちゃったんです。

とりあえず雨宿りしていましたが、いつまで降り続けるのか分からず時間が過ぎていくばかり、二人でどうしようかと話し合った結果、ワット・ポーを離れて都心部に行くことに、そして

トゥクトゥク再登場~✨

境内出口に何台か居たのでワット・ポーがある川の側からちょっと遠いサイアムという都心部まで20分位かな?一人約700円位と考えると楽しいし安いと感じました(^▽^)

到着場所も移動しやすい場所を選んでくれたし、優しい運転手さんでした!

サイアムは今まで巡ったローカルさとは打って変わった近代的な街並み

大きなショッピングモールが立ち並び日本でいう銀座の様なところだそうです。

フレグランスのお店で色々香りを試していたら、とても好きな香りを発見♪

日本語で『バンコクの一夜』、なんか名前からして記念になりそうだったので自分への誕生日プレゼントに香水買ってみました♪

そう、この日9月14日は私の誕生日!(人生で一番目まぐるしい誕生日だった気がします)

少しお高めの香水でしたがお休みの日にちょこっと付けて楽しみます😊

そうそう!サイアムの近くにある願いが叶うと噂の廟にも詣でましたよ♪

盛一さんイチ押しスポット✨花飾りを捧げる人が沢山いて賑わっていましたよ~

御本尊撮影するのはどうかなって思ったので花飾り撮影(笑)

そしてさすがにちょっと疲れてきたので、近くにあったタイティーのお店でドリンク購入

ピンク色の方が私が買ったローズミルクティー♪

上品なバラの香りがして美味しかったです😊

と、今日も沢山お話を書いていたら長くなってしまいましたね(^^;)

それでは話題を変えて今日の新着をご紹介です♪

■天然アレキサンドライト 0.24ct 【激変ラウンド】 ブラジル

人気の美濃色ブルーのアレキサンドライトが登場です♪

キラキラと細やかに輝く0.24ctのラウンドカット

ペンライト(白熱灯)を照射すれば艶やかなレッドカラーへと変化します!

この激変は見れば見る程に神秘的です😊

目立つインクルも無く上質なのがよくわかるブラジル産アレキサンドライト

この機会に是非お手元でご堪能下さいませ✨